深夜の叫び声!元気に幼稚園に通っていた3歳息子が不穏な様子に...【息子が幼稚園で登園拒否に陥った話 #1】 by あやかず
ページ: 1 2

【はじめまして】
はじめまして!
令和2年の現在、
中学3年生の男女の双子の母を
しております、
《あやかず》と申します(^ ^)
普段はインスタとブログで
創作漫画を描いていますので、
(たまに双子と猫の日常も)
よければのぞいてくださいね(^ ^)
中学3年生といえば今年受験なのに
まだエンジンがかからない子どもたち‥
今10月ですよ?
もう一度言います。
10月ですよ?
ホントやばいです😢
来年には高校生だと思うと
実感が全くわきません(笑)
そして子どもがいくつになっても
母の悩みは尽きません‥。
内容は変わっても
子育ての悩みはエンドレスにやってきます‥。
OH NOー!
【双子育児の日々】
すくパラでは
遡って幼稚園時代の
お話から始めたいと思いますので、
よろしくお願いします(^ ^)
【幼稚園に通い始めた双子】
子どもたちが3歳になり、
近くの幼稚園に通い始めました。
その前にプレ幼稚園にも
通っていたので、
知っているおともだちも
たくさんいたし、
問題なく幼稚園生活を
スタートさせて
楽しんでいたのですが‥。
入園して
しばらくたったある日、
息子がつぶやきます‥。
生活が変わり毎朝起きて通園するのが
しんどくなってきたのかなと
思った私は、あまり深く考えず
強引に幼稚園に連れて行きました。
(鬼か!)
しかし
ある日の夜‥‥
▼ 次ページへ ▼
ページ:
1 2
★フォローしてあやかずさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。