深夜の叫び声!元気に幼稚園に通っていた3歳息子が不穏な様子に...【息子が幼稚園で登園拒否に陥った話 #1】 by あやかず | すくパラNEWS
<広告>

深夜の叫び声!元気に幼稚園に通っていた3歳息子が不穏な様子に...【息子が幼稚園で登園拒否に陥った話 #1】 by あやかず

12
<広告>

   

【はじめまして】

 

はじめまして!

 

令和2年の現在、

中学3年生の男女の双子の母を

しております、

《あやかず》と申します(^ ^)

 

普段はインスタとブログで

創作漫画を描いていますので、

(たまに双子と猫の日常も)

よければのぞいてくださいね(^ ^)

 

 

中学3年生といえば今年受験なのに

まだエンジンがかからない子どもたち‥

今10月ですよ?

もう一度言います。

10月ですよ?

 

ホントやばいです😢

来年には高校生だと思うと

実感が全くわきません(笑)

 

そして子どもがいくつになっても

母の悩みは尽きません‥。

 

内容は変わっても

子育ての悩みはエンドレスにやってきます‥。

OH NOー!

 

【双子育児の日々】

 

すくパラでは

遡って幼稚園時代の

お話から始めたいと思いますので、

よろしくお願いします(^ ^)

 

 

【幼稚園に通い始めた双子】

 

子どもたちが3歳になり、

近くの幼稚園に通い始めました。

 

その前にプレ幼稚園にも

通っていたので、

知っているおともだちも

たくさんいたし、

問題なく幼稚園生活を

スタートさせて

楽しんでいたのですが‥。

 

 

入園して

しばらくたったある日、

息子がつぶやきます‥。

 

生活が変わり毎朝起きて通園するのが

しんどくなってきたのかなと

思った私は、あまり深く考えず

強引に幼稚園に連れて行きました。

(鬼か!)

 

しかし

ある日の夜‥‥

<広告>


※次ページへ続きます


12
 
連載シリーズ
【息子が幼稚園で登園拒否に陥った話】
▶ 他の話も読む

フォローしてあやかずさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

あやかずさんの他のシリーズを読む

 - 3歳児, トラブル, 双子育児, 子育て, 幼稚園 , ,

<広告>



 - 3歳児, トラブル, 双子育児, 子育て, 幼稚園 , ,


  関連記事

関連記事:

「優しい人もいるんだ…」と思った直後、新人の私に浴びせられた“容赦ない一言”【お局率90%の職場に入社した話#4】by こんかつみ

関連記事:

「手土産で済むと思ってるの?」謝罪もせず笑う親が語った“信じられない理由”に絶句【保育園ママVS幼稚園ママ⑯】by 木村アキラ

関連記事:

「今日は、ちょっと…」一度は家族を望んだはずなのに…夫の“本音”と、過去が導いた小さな奇跡「うちの夫は子どもがほしくない」第6話:夫の約束② by グラハム子

関連記事:

小3から始まった生理。誰にも言えずにいた私が転校先の学校で経験した“とても大きな出来事”【幼い子が抱える生理の問題⑭】 by しろみ

関連記事:

「私、虐められてた」母と話して気づいた、自分が先生にされてきたことの意味【先生、私のこと嫌いなの…?初めて出会った悪意の話⑬】 by そら

関連記事:

希望に満ちた新生活は『恐ろしい日々』の始まりだった…【ママ友は全員敵①】 by 星河ばよ

関連記事:

「全部ママじゃなきゃダメ!」2人目出産後、情緒不安定になった上の子。おさまらない癇癪に耐えきれずついに…?!【上の子の世話が辛い②】 by 晩島

関連記事:

夫の不倫相手の罠に掛かった私…2回目審判はどうなる?子供は取り戻せるのか【配偶者に子供を連れ去られた話⑭】by ポケット