どんなにストレスが溜まっても…私が息子と二人で家にいる理由【4歳息子は元人見知り⑱】 by ユキミ

<広告>


12

   

前回のお話

人見知りは母のせいじゃない!新たなアドバイスに新米母混乱の巻【4歳息子は元人見知り⑰】

 

息子の人見知りに対して、近所のこそだて広場の保育士さんからの言葉と、3ヶ月健診の保健師さんからの言葉、二方の大いなる違いに迷いまくった私。

 

 

「今はママとの時間で大丈夫」

という保育士さんの優しい意見を聞くべき!?

でも、それってただ甘い方へ流されてるだけ!?

 

それとも、成長のためには保健師さんの

「もっと外とのつながりをもつべき」

と言う通りに、息子の人見知りを治す努力をするべき!?

 

育児ってこんなにも人によってアドバイスが違うの!?

どっちの意見を聞いたらいいの!?

 

こんなことで悩んでるのって私だけ?

みんな一体どうやって乗り越えてるの!?

 

初めての育児。

知識は色んなところから入ってくるが、その入ってきた知識を選び実践するのは母。

その選択肢が正しいものかも分からないのに選ばなければならぬ不安。

本当に育児って手探りだぜ…。

 

【みんなこんな育児なの!?育児雑誌のちょっとした落とし穴】

 

ちなみにこの頃の私、

周りに育児をしている人がほとんどいなかったため(地元ではないためママ友もおらず)、育児の本当の現実たるや何一つ分からなかった。

 

唯一といっていいほどの育児の情報源は、月1で発売される育児雑誌。

 

しかし、本屋で手に取る育児系雑誌の

「赤ちゃんと過ごす1日の様子(A子さんの場合)」

なんてページを見る度

 

 

あまりの違いに愕然とした。

 

我が子こんな機嫌いい時間ないし

授乳間隔あかないし

そもそも寝ないんですけど。

 

A子さんベビーが普通なの!?

息子がおかしい!?

 

なんて紙面の同月齢の子どもを持つママさんと自分を比べ、生まれる劣等感。

この頃は比べる対象が雑誌しかないので、キラキラ育児=育児の現実だと思っていた。

 

【人見知りっ子を持つ母は孤独との戦い!?】

 

息子の育児3ヶ月目にして初めての大きな壁だった「人見知り」。

 

今まで「オムツ?」「授乳?」なんて、育児はお世話の悩みだけだったのに。

息子の人見知りが始まってからというものの…

 

 

手におえん!

手におえんよぉぉぉぉ!!

 

どうやったらいいのか分からない

そんな悩みばかり増えてきた。

 

「他のお母さんたちはみんなどうしてるんだろう…」

「こんなことうちだけなのかな。」

 

 

【悩むうちにあふれてきた友達に会いたいという気持ち】

 

息子と1日中2人きり。

1日中ひとりぼっちで悩む毎日が続くと、人とのつながりが非常に恋しくなってきた。

 

誰かと喋りたい…。

友達に会いたい…。

 

けれど…

 

 

※次ページに続きます。

<広告>
 
12
 

フォローしてユキミさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

ユキミさんの他のシリーズを読む

 - 0歳児, しくじり育児, ママ, 子育て ,

<広告>



 - 0歳児, しくじり育児, ママ, 子育て ,


  関連記事

関連記事:

「どうして俺を一番に考えないんだよ!」 付き合って10年、初めて知った夫の本心「うちの夫は子どもがほしくない」第9話:俺よりも大事なのかよ② by グラハム子

関連記事:

幼稚園の保護者会で起きた“予想外の展開”…ママ友たちがざわついた理由とは【セレブママの知られざる一面 #54】 by しろみ

関連記事:

「どうして毎晩泣くんだよ!」 夫への不安が的中…夜泣きにイラ立つ夫が妻に“思わぬひと言”【赤ちゃん夫 #9】 by 紙屋束実

関連記事:

「私は、あの日を忘れない」マンフル夫とやり直して数年後 ――妻が見せた“書類”とは【マンフル夫 #30】 by 尾持トモ

関連記事:

里帰り中の夜中赤ちゃんのためにミルクを作ったら…翌朝実父の衝撃的発言!【無痛分娩許しません!④~最終話~】 by アイ

関連記事:

「離婚したい」と夫に告げると…返ってきた意外な言葉【天然夫のモラハラ生活⑪~最終話~】 by ミロチ

関連記事:

いつ帰るの!?毎日遊びに来ておやつを食べていく隣の子に溜まるストレス【となりのネグレクトちゃん④】 by 粥川結花

関連記事:

保育園の砂場に首まで埋まっていた息子!愕然としながら理由を尋ねると…【砂とのたたかい。②】 by ネギマヨ

関連記事:

最初で最後の育児記録が話題沸騰!大人気インスタグラマー・ちゅんさんってどんな人?