<広告>

我が子の出番は〇〇分!?長すぎる運動会に疲労困ぱい【運動会に物申す⑥】 by 金星

<広告>


12

   

 

小学生の運動会。1年生から6年生までが一同に参加する行事なので、どうしても一学年あたりの競技時間は限られてきます。

1つの競技時間は10分程度なのですが、個人競技となると、我が子の出番はものの数十秒トータルにして30分もありません。

もちろん大切なのは競技時間でなく、子どもの頑張る姿であることは十分承知なのですが、朝からの場所取りを含めると拘束時間は9時間以上

子どもや先生方も大変でしょうが、正直言って、保護者も我が子の30分の競技のために炎天下9時間の拘束は辛すぎます。

なにかと大変な子どもの運動会。私になりに改善できないか考えてみたことを次回記事にできればと思います。

続く…

 

~第一話はこちらから~

<広告>

◆今までのお話はこちらから

運動会に物申すシリーズ
いじめ発覚!?そのとき親の対応は?シリーズ
父と娘のイヤイヤ期大戦争!外食編シリーズ
育児も住まいとシリーズ

もっと金星さんの作品を読みたい方はこちらから!
⇒ブログ おやじいじり

<広告>

しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

12
 

フォローして金星さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - イベント, 子育て, 小学生, 旦那, 運動会 ,

<広告>



 - イベント, 子育て, 小学生, 旦那, 運動会 ,


  関連記事

関連記事:

「これが当たり前よ」 ――反省する夫に義母が突きつけた“核心の問い”【マンフル夫 #21】 by 尾持トモ

関連記事:

「3錠も飲ませる気!?」子ども発熱で夫婦バトル…看病センスゼロ夫の暴走が止まらない【看病センスゼロ夫との攻防 #1】 by りんりん

関連記事:

「軽い…」頼りなかった夫が変わる瞬間 ――母を背負い、妻に伝えた“ひとこと”【天国に行ってきた話 #38】 by みとみい

関連記事:

新人が半日で飛ぶ職場。ついにイジメの標的に…?【お局率90%の職場に入社した話 #10】by こんかつみ

関連記事:

「ママ大好き」娘と私の会話を聞いた母が当てつけのように言うことは…【兄妹格差 第43話】by こっとん

関連記事:

不倫疑いの2人を注意深く見ていると…怪しい行動をする女性を目にして?!「育休中に夫が不倫してました116」by ももえ

関連記事:

夫と不倫相手は別れさせたが、そのとき妻のお腹の中にいたのは…「不倫シタ側彼女~シノブの場合」第24話:現実① by かと

関連記事:

養護施設の副施設長から注意されたけど…中学入学時に起こった「何部にする問題」~クラブ選び~【週末母ちゃん⑱】 by みよ

関連記事:

モラ夫が迫った驚きの2択!安静指示された妊娠中の妻が実家に帰ると伝えると…【真似たら危険・やさしい?!モラハラ夫の作り方 第12話】 by エコ