親が顔面蒼白になった子供たちからの訴え【息子が幼稚園で登園拒否に陥った話 #4 最終回】 by あやかず

<広告>
Rちゃんは
「だって‥みんな
ずるいもん‥。」
Rちゃんがここまで男の子を
きらう理由は‥
女の子同士で遊ぶ事がすきなRちゃん。
だけどおともだちは男の子たちとも遊びます。
家ではお母さんに
絵本を読んでもらおうとしても、
弟のお世話でなかなか相手をしてもらえません‥。
大事な人たちを男の子が奪っていく‥。
そんな思いのストレスからか
息子や他の男の子たちに
「キライ」と言ってしまうように‥。
Rちゃん親子はひとりひとり
キライと言ってしまった男の子に
謝りました。
私たち親子にも‥。
妹や弟が誕生すると、
お母さんはどうしても
赤ちゃんのお世話で大変になり、
今までのように上の子をみることが
できなくなってしまいます。
うちは双子なので同時育児でしたが、
ママ友から
上の子が赤ちゃん返りをして
大変だったとよく聞きました。
同じように
Rちゃんも寂しかったんだ‥。
おともだちにキライと口にしたのは
悪い事だけど。
Rちゃんが謝ると、
男の子たちみんな
Rちゃんを許しました。
「キライって言ってごめんね」
「いいよ」
その後
Rちゃんは年中に上がるタイミングで
転園しました。
そして
現在中学3年生になった子どもたち。
Rちゃんとはそれっきりだけど
元気でいるといいなと思います。
最後まで読んでいただき
ありがとうございました。
<広告>
◆インスタグラム ayakazuarireosan
【息子が幼稚園で登園拒否に陥った話】
▶ 他の話も読む
★フォローしてあやかずさんの最新記事をチェック!
<広告>
<広告>