姉と弟を連れて出かけた母。私は留守番することになり…【三兄弟の真ん中っ子の私と祖父との思い出①】 by みほ | すくパラNEWS
<広告>

姉と弟を連れて出かけた母。私は留守番することになり…【三兄弟の真ん中っ子の私と祖父との思い出①】 by みほ

ページ: 1 2

<広告>

   

私の小さい頃のお話になります。

私は三兄弟の真ん中っ子です。(姉と弟がいます。)

真ん中っ子ってよく、育てやすくて手のかからない子と聞いたことはありませんか?(もちろんみんながそうではありませんが…。)

母いわく、私が2、3歳頃は特に「真ん中っ子のイメージ」そのままだったみたいです。

 

 

そして私はよく我慢してたとも聞きました。

3つ離れてる姉もまだ手がかかり、弟はもちろん母にべったりひっついていたので、「私のことはいいから!」と母に甘えることも我慢してたそうです。

そんな私を特に気にかけてくれたのは母方の祖父でした。

 

 

私が小さい頃は祖父と同居しており、孫みんなに優しかった祖父ですが、私には特に目を掛けてくれてたんだそうな。

そんな祖父とのエピソードは、私がまさしく「真ん中っ子のイメージ」そのものだった時のこと…

 

【お留守番】

 

母方の祖母が入院していて、そのお見舞いや転院の話などで母がバタバタしていました。

そして病院に行く日、子供を3人も連れていけないと思い、病院へは姉と弟を連れて行き、私はお留守番することになりました。

 

 

※次ページに続きます。

ページ:
1 2

フォローしてみほさんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「みほさんの記事をもっと読む」

-->

 - 2歳児, 3歳児, じいじばあば, 二人目以降 ,

<広告>



 - 2歳児, 3歳児, じいじばあば, 二人目以降 ,


  関連記事

関連記事:

家事した“つもり”でドヤ顔だけど…気づくのが遅すぎた?情けないパパが見た“天国からのメッセージ”【天国に行ってきた話 #29】 by みとみい

関連記事:

加害ママに謝らされたお泊り会の夜。今度はお風呂でゴネる“あの子”…強気で声をかけたのは?【我が家に依存する迷惑親子 #19】by みつけまま

関連記事:

「妻と“教え”を共有したい」と願う夫 ──妻を思う親友がハッキリと突きつけた言葉は…【宗教2世と結婚しました #64】 by ぷっぷ

関連記事:

父も姉も逃げ出した家から、ようやく離れた。…でも、私にはまだ“羨ましさ”が残っていた。【ママ友は「自然」の人】第4話:こだわり強い母親に育てられた娘は...② by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

「もうしばらく実家にいよう」 ――育休後も義実家に居座る気満々の夫に、妻の怒りが爆発!【#43】私の赤ちゃん by 新垣ライコ

関連記事:

体調を崩しやすい娘「子供に我慢させて仕事がしたい?」その言葉に私は…【育児休暇後、会社勤めを続けられない。⑨】 by さやけん

関連記事:

コンビニにもスーパーにもオムツがない!3軒目に向かった場所は…【実家へのお泊りでオムツを忘れた話④~最終話~】by おきこ

関連記事:

三男出産後、保育園からの電話で思いがけないことを告げられる!【三男出産後に長男次男のケアが不十分となり、怪我をしてしまった話①】 by 寺中

関連記事:

クレーム保護者に毅然とした態度で転園先園長が伝えたことは…【クレームが多すぎる保護者のお話⑲】 by しろみ

関連記事:

2日連続公園でのトラブル。ワンオペで子供達と公園に行く自信がなくなった私に夫は…【公園恐怖症になりました。③】 by 樋口みみ