<広告>

幼稚園の入園考査の日、ママを襲った衝撃と後悔【幼稚園入園までの道のり~次男編②】 by セキ

<広告>


12

   

こんにちは、セキです。

◆前回のお話

2人目の幼稚園入園準備。4月からずっと気にしていたことは…【幼稚園入園までの道のり日記~次男編①】

 

次男むねちゃんも長男とらにゃんと同じ幼稚園(家から一番近い)に入園させるべく頑張っています。

願書を無事にゲットしたあとの

書類の記入や親の面接はМ男さんにやってもらい、

むねちゃん本人の考査の日になりました。

 

この日はМ男さんは仕事のため、

とらにゃんと3人で行くことに。

 

むねちゃんを幼稚園に連れて行って

考査が終わるまで待っていればいいだけ

なので気は楽ですが

当日の朝になってハッと気が付いたことが。

 

子どもの服装って

 

 

とらにゃんの時にも特に「お受験服」みたいなのを着せた記憶が無いし・・・

ってのはまぁ言い訳で、

とりあえず服装について

な~んにも考えていなかったのです。

 

しかし当日の朝にいくら悩んでも他に選択肢はないので

いつもの本人が気に入ってるトレーナーにズボン、

お気に入りのスポンジボブ柄の靴下でキメてあげて、

いつもと違う服を着せて落ち着きが無くなったら困るから、あえてこの服装なんだ

と自分に言い聞かせることにしました。

 

私は手持ちの服からジーパン+トレーナーor七五三用に買ってあった紺のワンピース

かという2択だったので、間違いないように紺のワンピースで。

とらにゃんも普段着のワイシャツとジャケット(←これ普段着って・・・おっさんか?)で

付き添いの2人だけなぜかちゃんとした格好でいざ出陣。

 

 

さて、幼稚園に到着してみると、

 

 

※次ページに続きます。

<広告>
 
12
 

フォローしてセキさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

セキさんの他のシリーズを読む

 - 3歳児, しくじり育児, 二人目以降, 入園・入学, 幼稚園 ,

<広告>



 - 3歳児, しくじり育児, 二人目以降, 入園・入学, 幼稚園 ,


  関連記事

関連記事:

家族のためと言った夫が…?突然語った“驚きの真意”に妻は息をのむ【宗教2世と結婚しました #82】 by ぷっぷ

関連記事:

「俺は甘やかしてなんかない!」家族会議で知った夫の“想像外の育児観”【“育児の敵”はそばに居る #7】 by しろみ

関連記事:

幼稚園の練習を覗くママ…スマホを握りしめ見つめる“理由”とは【幼稚園ママたちの終わらない戦い~学芸会編~#2】 by yuiko

関連記事:

小6娘の持ち物から“友達の財布”が見つかった…説明に向かった母に返された言葉とは?【うちの子は優しい天使ちゃん #17】 by はいどろ漫画

関連記事:

女子寮に入り込んだ見知らぬ男性。怯える新入社員の前に現れたのは…?【あの頃私はバカだった 第114話】by こっとん

関連記事:

父が反論しなかった理由と、女子寮を訪れた“不審な訪問者”【あの頃私はバカだった 第113話】by こっとん

関連記事:

お下がり浴衣でお祭りへ。母が目にした友達たちの華やか姿【小学生の浴衣③】 by あぽり

関連記事:

「私のせいじゃない!」母が導き出したまさかの“真の犯人”と怒りの矛先【あの頃私はバカだった 第112話】by こっとん

関連記事:

「大学は?」その問いに青ざめた母。気にかけていた“はず”の娘の事実【あの頃私はバカだった 第111話】by こっとん