自閉症の娘への話しかけ。傍から見るとちょっと変?!【双子姉妹の長女は発達障害⑥】 by おりがみ | すくパラNEWS
<広告>

自閉症の娘への話しかけ。傍から見るとちょっと変?!【双子姉妹の長女は発達障害⑥】 by おりがみ

<広告>

   

知的障害を伴う自閉症スペクトラムの長女と定型発達次女の双子を育てています。

長女イチコは「外出」=「靴下を履いてから靴を履く」という行動は理解していますが、「靴を履いてでかけようね」と話しかけても外出と繋がりません。
でも、「おでかけ」「くつ」といった単語で短くゆっくりと言うと通じることがあります。(そうやって話しかけても彼女が興味のない言葉だと通じないことのほうが多いですが)

その状態が私が英会話を聞いているときと近いので、勝手に「母国語が日本語じゃないんだなぁ…」と思うことにしています(笑)
日本語習得中!

歌が本当に大好きなので、なんとか状況に合う歌を思い出して臨機応変に対応するように頑張っていますが、傍から見ると「ミュージカルか?」という感じかも。
子供番組、生活に使える歌が多くてすごく助かってます!

<広告>

⇒作者:おりがみさん
みんなの漫画読む
tit-main

フォローしておりがみさんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

 - みんなの漫画, 子育て, 発達障害, 自閉症

<広告>



 - みんなの漫画, 子育て, 発達障害, 自閉症


  関連記事

関連記事:

親のお金で1万円課金した友達 ――“学校からの連絡”を受けた母に私が打ち明けたことは…【なんで現金だったの? #6】 by いもやまようみん

関連記事:

「買い物、一緒に行ったことあったかな…」初めて気づいた妻の苦労と、蘇った“出産当日の最低な一言”【天国に行ってきた話 #30】 by みとみい

関連記事:

どうやら、妻は俺を信じてなかったらしい ――尽くしてる“つもり”の夫が捨てたもの【妻が突然家を出て行きました #8】by ずん

関連記事:

『その席に座らないで』 ――入社初日、パート先で浴びた“まさかの一言”【お局率90%の職場に入社した話#3】by こんかつみ

関連記事:

栄光のサクラサク!?ママ達の支持獲得NO.1子育てエッセイは?【2021秋冬すくパラトリプル総選挙 結果発表】

関連記事:

保育園の連絡帳を開くのがつらい。担任の先生が伝えることはいつも…【「私だけ辛い…」オカンにはそれぞれの悩みがある①】 by eriつぃん

関連記事:

ユーモアと想像力が半端ない!大人気インスタグラマー・シブヤツキミさんが気になる!

関連記事:

きっと誰と結婚しても危機はやってきたけれど…他人同士である私たちの教訓。【アホ夫婦が産後うつ・産後クライシスから回復するまで㉚】 by たんこ

関連記事:

子どもがするお菓子作り。楽しんでもらうため母がこっそりしていることは?! by さとまる