どうして泣くの?娘からの思いがけない言葉にママは…【3歳からのスイミング③】 by やまぎし みゆき | すくパラNEWS
<広告>

どうして泣くの?娘からの思いがけない言葉にママは…【3歳からのスイミング③】 by やまぎし みゆき

ページ: 1 2

<広告>

   

◆前回のお話

初回のレッスンで大泣き!諦めかけたその時…【3歳からのスイミング②】 by やまぎし みゆき

 

先週のスイミングでは親子共々びしょびしょになってしまったけれど、
今週こそは大丈夫だろう・・・

だって、最後の方はすっごく楽しそうだったもんね・・・

ね・・・?!

と、出発前からドキドキの私。

 

ちーちゃんに何度か
「スイミング、楽しい?」
「プール嫌だったら言っていいんだよ?」
と念押しして聞いてみたものの、

「プール好き!楽しい!」
と(家では)ご機嫌で答えてくれていました。

 

 

まぁ、本当に最後は楽しんでいたみたいだから
これで吹っ切れたのかな・・と
安心半分、不安半分でスイミングに出かけました。

更衣室でも「スイミング、楽しくできそう?」と聞くと、
ウンウン!と元気に頷くちーちゃん。

そして召集の時間・・・

・・・

 

 

「ママがいい・・・」

 

出たーーーーーーーーーーーー!!!!!!!

 

「お母さんも一緒にいたいけど、ホラ、コーチ待ってるよ!」

「頑張って行ってこよう!」

「終わったらアイス食べようか!」

「昨日のおもちゃあるかなー?あるといいなー?」

「がんばろう!エイ、エイ、オー!」

 

・・・・・・・・・

お願い、プールに行って~(涙)

必死にいろんな声かけをしたけれど、
ちーちゃんは泣くばかりで断固動きません・・・。

コーチが代わる代わる来てくれるたびに、
申し訳ないやら焦るやら・・・

3歳でスイミングはまだ早かったのかな・・と
かわいそうになってきてしまいました。

 

「今日は帰る?」

そう聞こうとしたまさにその時、
ちーちゃんは大きなヒントをくれたのです。

 

※次ページに続きます。

<広告>

ページ:
1 2

フォローしてやまぎし みゆきさんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「やまぎし みゆきさんの記事をもっと読む」

-->

 - 3歳児, 女の子, 子育て, 習い事 ,

<広告>



 - 3歳児, 女の子, 子育て, 習い事 ,


  関連記事

関連記事:

「アンタの娘でしょ!」 オムツ替えを拒否した夫に義母の“痛烈なひと言”が突き刺さる【マンフル夫 #13】 by 尾持トモ

関連記事:

その笑顔、強すぎた ──マウント連発のママに返された“見事な天然返し”【セレブママの知られざる一面 #19】 by しろみ

関連記事:

家事した“つもり”でドヤ顔だけど…気づくのが遅すぎた?情けないパパが見た“天国からのメッセージ”【天国に行ってきた話 #29】 by みとみい

関連記事:

「妻と“教え”を共有したい」と願う夫 ──妻を思う親友がハッキリと突きつけた言葉は…【宗教2世と結婚しました #64】 by ぷっぷ

関連記事:

父も姉も逃げ出した家から、ようやく離れた。…でも、私にはまだ“羨ましさ”が残っていた。【ママ友は「自然」の人】第4話:こだわり強い母親に育てられた娘は...② by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

10月生まれの娘の保活。途中入園を希望した結果は・・【保育園どこにしようかな?⑧~最終話~】 by irakoir

関連記事:

【自閉症】友達に本をあてちゃった??「こもたろ5年生の夏休み④」 by moro

関連記事:

2歳児を子育て中、臨時収入がきっかけで資格取得を目指すことに。【ママが着付け師の資格を取るまで①】 by ぴなぱ

関連記事:

予定日よりも早く産みたい!色々試した結果は・・ by ミドリャフカ

関連記事:

地味な兄が好きなもの by やまもとひろみ