<広告>

どうして泣くの?娘からの思いがけない言葉にママは…【3歳からのスイミング③】 by やまぎし みゆき

<広告>


12

   

◆前回のお話

初回のレッスンで大泣き!諦めかけたその時…【3歳からのスイミング②】 by やまぎし みゆき

 

先週のスイミングでは親子共々びしょびしょになってしまったけれど、
今週こそは大丈夫だろう・・・

だって、最後の方はすっごく楽しそうだったもんね・・・

ね・・・?!

と、出発前からドキドキの私。

 

ちーちゃんに何度か
「スイミング、楽しい?」
「プール嫌だったら言っていいんだよ?」
と念押しして聞いてみたものの、

「プール好き!楽しい!」
と(家では)ご機嫌で答えてくれていました。

 

 

まぁ、本当に最後は楽しんでいたみたいだから
これで吹っ切れたのかな・・と
安心半分、不安半分でスイミングに出かけました。

更衣室でも「スイミング、楽しくできそう?」と聞くと、
ウンウン!と元気に頷くちーちゃん。

そして召集の時間・・・

・・・

 

 

「ママがいい・・・」

 

出たーーーーーーーーーーーー!!!!!!!

 

「お母さんも一緒にいたいけど、ホラ、コーチ待ってるよ!」

「頑張って行ってこよう!」

「終わったらアイス食べようか!」

「昨日のおもちゃあるかなー?あるといいなー?」

「がんばろう!エイ、エイ、オー!」

 

・・・・・・・・・

お願い、プールに行って~(涙)

必死にいろんな声かけをしたけれど、
ちーちゃんは泣くばかりで断固動きません・・・。

コーチが代わる代わる来てくれるたびに、
申し訳ないやら焦るやら・・・

3歳でスイミングはまだ早かったのかな・・と
かわいそうになってきてしまいました。

 

「今日は帰る?」

そう聞こうとしたまさにその時、
ちーちゃんは大きなヒントをくれたのです。

 

※次ページに続きます。

<広告>
12
 

フォローしてやまぎし みゆきさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

作者:やまぎし みゆき

> 作者ページへ > Instagramを見る

 - 3歳児, 女の子, 子育て, 習い事 ,

<広告>



 - 3歳児, 女の子, 子育て, 習い事 ,


  関連記事

関連記事:

義両親に信頼される俺。これくらい当たり前だと思っていたのに夫婦で意外な温度差が…【妻が突然家を出て行きました #20】by ずん

関連記事:

「他言無用だから」 ――職場で無茶な指示を拒んだ私に管理部が放った耳を疑う返答【お局率90%の職場に入社した話#13】 by こんかつみ

関連記事:

娘に向けられる“声”に母は気付かぬふり…そして事態は思わぬ方向へ ――【うちの子は優しい天使ちゃん #13】 by はいどろ漫画

関連記事:

自然派育児を貫くママに周囲がざわつく…『幼稚園に行かない選択』その驚きの理由とは【ママ友は「自然」の人】第7話:深まる世間との溝① by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

自分で作った線路をトーマスが自動で走る!?「スイスイおえかき きかんしゃトーマス かいて!はしって!おしゃべりトーマス」でお絵描きしてみた!by Ai

関連記事:

カウンセラーの先生の一言で気づかされたこと【はじめてのスクールカウンセリング④】 by irakoir

関連記事:

7ヶ月の娘が嘔吐に発熱!そして人生で初めてしたことは…【一生忘れない正月③】 by aandp(エーアンドピー)

関連記事:

2歳9ヶ月、娘に表れた変化。【娘の発達障害㉓~突然始まった癇癪~】 by SAKURA

関連記事:

「自分が好かれてない」と気づく子供、親を尊敬しなくなった思春期【一人目と二人目・平等な育児④】 by 林山キネマ