<広告>

運命の進級テスト。無事合格したけれど…?!【3歳からのスイミング④】 by やまぎし みゆき

<広告>


12

   

◆今までのお話

【3歳からのスイミング】

 

通っているスイミング教室は、月に一度『進級テスト』があります。

級によって細かく決められていて、
例えば顔を水につけられる、とか、
バタ足で5m進むとか……。

一番最初のテストなので、
本当に簡単(に見える)内容でした。

前回の教訓を生かして、『がんばれ』は封印した私。
そもそも、テストってなぁに?という感じだったので、

「テストっていうのは、決められたことができたら
新しいワッペンがもらえる日だよ」

と教えました。

 

 

お兄ちゃん、お姉ちゃんの帽子には
たくさんのワッペンがついていたので、
それでちょっと興味が出てきたようで、

『やる!』

と元気に出発しました。
(本当は出発前にぐずったけど、ちょっとマシになったかな……)

実は『顔つけ(一瞬でよい)』はお風呂で何度も練習したので、
ちょっぴり自信があったのです。

観覧席から見ていても出来ていたので、
これは……!と期待していたところ、

見事合格!

 

本人は最初、よくわかっていなかった様子でしたが、
新しいワッペンを見るなり大喜び!

 

 

「これは帽子に付けようね、お顔つけ頑張ったもんね」と言うと、
初めて「テスト」とは何かがわかったようでした。

スイミング、楽しい?と改めて聞くと、

「うん、楽しい!」

よかったー!

 

翌月のテスト内容を確認してみると、
「水に顔をつける(3秒)」とありました。

この調子で次も合格しよう!
よーし、お風呂で練習だ!と意気込んだものの、

実は水に顔をつけるのは結構大変なようで……
毎日お風呂で練習に誘うものの、

「今日はやりたくない……」

とか、

「今日は怖いから1秒だけね!」

とか、

なかなか練習が進みませんでした。

 

※次ページに続きます。

<広告>
12
 

フォローしてやまぎし みゆきさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

作者:やまぎし みゆき

> 作者ページへ > Instagramを見る

 - 3歳児, 女の子, 子育て, 習い事 ,

<広告>



 - 3歳児, 女の子, 子育て, 習い事 ,


  関連記事

関連記事:

「貸してくれたっていいじゃない!」開き直るママ友の呆れた言い訳と信じがたい“現実”【セレブママの知られざる一面 #44】 by しろみ

関連記事:

「子どもの友達に口出すな!」“あのママ”が放ったド正論。反撃も笑い飛ばして告げた言葉は【幼稚園モンペママ達が止まらない!#21】 by yuiko

関連記事:

「俺にふさわしいのはあの子だけ…!」自分勝手に突っ走った元夫には、またもや手痛い反撃が待っていた【自称・「いい男」と結婚しました #44】by ちゅん

関連記事:

「鉄棒にして」――スマホを構えお化粧バッチリ、笑顔の母が“公園の遊具”にこだわる理由とは【スマホ依存ママの代償 #2】 by ままぽぽ

関連記事:

墓穴を掘る担任 ――保護者対応だけでなく、指摘された新たな問題と事実とは【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #14】by 佐伯梅

関連記事:

小さい子供がいるとなかなか食べられない食べ物 by ミドリャフカ

関連記事:

HSC~ひといちばい敏感な子~【うちの長女は多分HSC①】 by とも

関連記事:

娘たちを見て「姉妹っていいな…」一人っ子のママが思ったこと by まいこんぶ

関連記事:

おばあちゃんと帰って行く息子は意外にも…【次男の出産③】 by ふぇりーちぇ

関連記事:

え?これで終わり?思いがけない授乳の終わり【卒乳だと思っていたけどそうじゃなかった?③】by いっちー