<広告>

コロナ禍、バス停でおばあさんに言われた一言が気になって・・【コロナ禍での生活②】 by ぴーこ

<広告>


12

   

 

そうは言ったものの、今私は息子達を連れて外に出ている。

 

 

おまけに花粉症で息子達は咳までしちゃってる。

おばあさんにどう思われているんだろうと気になって

 

 

焦りながら弁明。

おばあさんは「それは病院に連れて行ってあげなきゃね」と言ってくれましたが、その言葉も疑ってしまって素直に受け入れられませんでした。

バスに座る時は、おばあさんから離れた席に座りました。

 

息子達が咳をする度にバス内の人達にどう思われているんだろう…と気になって

 

 

無茶な事を言っちゃう!笑

その後もバスを降りるまでずっと「咳出るな〜!咳出るな〜!」と念じていました。

 

バスを降りて病院に着くと、私達以外の患者さんは1名だけ。いつもはお年寄りと親子連れでいっぱいなのでビックリしました。そしてあまりの変化に私は

 

 

と不安になり、しばらくは病院に行かないでおこうと思ったのでした。

こうして完全引きこもりを決意したぴーこファミリー。

 

 

ここから息子達の生活はガラリと変わっていきます。

 

 

つづく。

~【コロナ禍での生活】シリーズのお話はこちらから~

<広告>

ぴーこさんの記事一覧はこちらから
⇒インスタグラム @_picopicopiii_

しくじり育児エピソード大募集!
しくじり育児

12
 

フォローしてぴーこさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 子育て, 小学生, 病気・トラブル ,

<広告>



 - 子育て, 小学生, 病気・トラブル ,


  関連記事

関連記事:

「あなた、もう辞めるの?」笑う先輩たちに、私が返した“最後の言葉”【お局率90%の職場に入社した話#18】by こんかつみ

関連記事:

「あの子が、なんで!?」大好きな塾に響く声 ――安心できる場所が“壊れた日”【放課後も地獄 #1】by アゲちゃん

関連記事:

「ママ、悪い人なんだろ?」 幼稚園の噂で裁かれたママ友。影響は子どもたちにまで…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #21 最終話】by 佐伯梅

関連記事:

「結局、自分が大事なんだな」子どもを望む妻と、足踏みする夫のすれ違い。夫の脳裏によぎるのは…「うちの夫は子どもがほしくない」第9話:俺よりも大事なのかよ① by グラハム子

関連記事:

【自閉症】口の周りに…何かがある?!「こもたろと放課後デイサービス⑧」 by moro

関連記事:

子供の体調は回復したのに…突然ママに襲いかかった身体の異変【入園後に起こった恐怖の家庭内感染⑥】 by はなうさ

関連記事:

新生児のお世話で本当に恐怖だったこと by ぽぽこ

関連記事:

妹のお迎えで転倒!転んだだけかと思ってたけど…〜長女の骨折その1〜【子どもの健康アクシデント⑮】 by ぴなぱ

関連記事:

1歳の娘、蚊に刺されからの発熱?【残暑の体調不良②】 by 赤井トマト