<広告>

コロナ禍、バス停でおばあさんに言われた一言が気になって・・【コロナ禍での生活②】 by ぴーこ

<広告>


12

   

 

そうは言ったものの、今私は息子達を連れて外に出ている。

 

 

おまけに花粉症で息子達は咳までしちゃってる。

おばあさんにどう思われているんだろうと気になって

 

 

焦りながら弁明。

おばあさんは「それは病院に連れて行ってあげなきゃね」と言ってくれましたが、その言葉も疑ってしまって素直に受け入れられませんでした。

バスに座る時は、おばあさんから離れた席に座りました。

 

息子達が咳をする度にバス内の人達にどう思われているんだろう…と気になって

 

 

無茶な事を言っちゃう!笑

その後もバスを降りるまでずっと「咳出るな〜!咳出るな〜!」と念じていました。

 

バスを降りて病院に着くと、私達以外の患者さんは1名だけ。いつもはお年寄りと親子連れでいっぱいなのでビックリしました。そしてあまりの変化に私は

 

 

と不安になり、しばらくは病院に行かないでおこうと思ったのでした。

こうして完全引きこもりを決意したぴーこファミリー。

 

 

ここから息子達の生活はガラリと変わっていきます。

 

 

つづく。

~【コロナ禍での生活】シリーズのお話はこちらから~

<広告>

ぴーこさんの記事一覧はこちらから
⇒インスタグラム @_picopicopiii_

しくじり育児エピソード大募集!
しくじり育児

 
12
 

フォローしてぴーこさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 子育て, 小学生, 病気・トラブル ,

<広告>



 - 子育て, 小学生, 病気・トラブル ,


  関連記事

関連記事:

「彼がいる私、羨ましい?」ほほ笑む彼女が隠す“秘密”とは【モラハラ夫を捨てるまで㊾】by 佐伯梅

関連記事:

「相手の親が怒ってます」 学童の連絡に血の気が引いた…息子がケガさせた“相手”とは?【息子が加害者になりました 第17話】 by ゆる子

関連記事:

「うちでは引き取れない」息子にあっさり告げた姉。その言葉の“裏”にあるものとは【大迷惑な姉と縁を切った話 #6】by みとみい

関連記事:

伝え方が難しい‼︎私の話と『あの人』の受け取り方がすれ違ってる…⁉︎【うちの子は絶対に盗んでません!第86話】by こっとん

関連記事:

義父の母乳トークに鳥肌…!言い返す私に義父が突きつけた言葉【娘に勝手に食べ物を与える義父③】 by あんころ
品名があれば賠償可能なのですが。品名そんなに大事なんだ?

関連記事:

《高額商品の返品トラブル》荷物の一部紛失の賠償は可能?郵便局に相談すると“またもや”聞かれたことは…?!【タブレットを返品したら失くされた話㉔】 by あみな

関連記事:

小児眼科を受診。全く診察にならない次女に対し、小児斜視の専門医の反応は…【この子の目って斜視ですか?⑮】 by ぴなぱ

関連記事:

妊娠中、急に腕を掴まれ感じる恐怖!しつこく絡んでくる酔っぱらい女性から1歳半娘とお腹の子を守るためとった行動は?!【ハーネスはかわいそう?③】 by きのこの子