<広告>

コロナ禍の引きこもり生活中、息子たちの身体に現れた変化【コロナ禍での生活③】 by ぴーこ

<広告>


12

   

こんにちは!

ぴーこです。

◆前回のお話

コロナ禍、バス停でおばあさんに言われた一言が気になって・・【コロナ禍での生活②】

 

前回は、

完全引きこもりを決意したぴーこファミリー。

 

 

ここから息子達の生活はガラリと変わっていきます。と言ったところで終わっていましたね。

ではではつづきです!

 

学校がお休みなので、午前中は勉強や読書。

 

 

その後は、外に行けないのでテレビや携帯で動画を見たり。

 

 

そして、コレがあって良かった!と心底思った物が…

 

 

ゲーム機です!!!

何故こんなにもあって良かった!と思ったかといいますと、離れたお友達と一緒にボイスチャットをしながらオンラインゲームができたからです。

 

 

会えなくてもお友達と話ができて一緒に遊べる。

なんて素晴らしい!!!!!

私が子どもの時にコロナが流行っていたら、毎日暇で辛かっただろうな…

 

そんな感じで毎日、勉強&読書からのテレビ&携帯&ゲームって流れでした。モチロンそればかりだと体に悪いので軽く体操をしたり、ダンボールや新聞で工作をしたりもしていました。

しかし、息子達の体にある変化が…

 

※次ページに続きます。

<広告>
12
 

フォローしてぴーこさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 子育て, 小学生, 病気・トラブル, 遊び ,

<広告>



 - 子育て, 小学生, 病気・トラブル, 遊び ,


  関連記事

関連記事:

「貸してくれたっていいじゃない!」開き直るママ友の呆れた言い訳と信じがたい“現実”【セレブママの知られざる一面 #44】 by しろみ

関連記事:

「子どもの友達に口出すな!」“あのママ”が放ったド正論。反撃も笑い飛ばして告げた言葉は【幼稚園モンペママ達が止まらない!#21】 by yuiko

関連記事:

「俺にふさわしいのはあの子だけ…!」自分勝手に突っ走った元夫には、またもや手痛い反撃が待っていた【自称・「いい男」と結婚しました #44】by ちゅん

関連記事:

「鉄棒にして」――スマホを構えお化粧バッチリ、笑顔の母が“公園の遊具”にこだわる理由とは【スマホ依存ママの代償 #2】 by ままぽぽ

関連記事:

墓穴を掘る担任 ――保護者対応だけでなく、指摘された新たな問題と事実とは【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #14】by 佐伯梅

関連記事:

みんなの前では気さくで明るいママなのに…ひと言注意した私にだけ見せる裏の顔【幼稚園で出会った腹黒ママ③】 by くろねこ

関連記事:

寝ていた娘が目を覚まして大泣き!様子を見に行くと…?【今日もみかんとほっこり日記】第2話「母の血を感じるとき」③ by まるいまよ

関連記事:

恐ろしい!!公園で目撃した、中学生に絡む『あの子』の“まさか”の様子【うちの子は絶対に盗んでません!第118話】by こっとん

関連記事:

きっかけはコロナ感染!マスク生活が小1息子に与えた思いがけない影響【マスクを外せない長男の話①】 by 寺中

関連記事:

中学校教員のワーママが描く!大人気インスタグラマーのちゃーママさんが気になる!