初めて旦那から怒られ、泣いていた娘はその後・・【娘を怒ってしまった日③】 by nao

<広告>
その後落ち着いたものの、大きな声で怒鳴った旦那の方を見られずにいた娘。
私から少しも離れようとはしませんでした。
そんな娘を見て、慌てて謝る旦那。
さっき大声で怒鳴った旦那とは別人のようでした。きっと、それだけ息子がダイニングチェアごと倒れたことに驚き、気が動転していたんだと思います。
娘はいつもの父親の顔に安心したのか、旦那の膝の上に座り、ほっとした顔をしていました。
結局、詳しい状況は分からなかったけど、息子も元気に遊んでいるし「よかったね。こんなことがないように、これから気をつけよう」で終わりました。
いつもと同じように遊び、いつもと同じように眠りについた娘でしたが、私は寝顔を見ながら、申し訳ない気持ちで一杯で、涙が止まりませんでした。
ほんの少し、一瞬だけ目を話した隙にあんなことが起こるなんて…。いつでもあり得ることで、それがたまたま大きな事故につながらなかった、「よかったね」で終わったけれど、改めて『子供の命を守る』親の役割に気付かされたのでした。
つづく
<広告>
⇒naoさんのお話をもっと読みたい方はこちらから
⇒インスタグラム n5555on
★フォローしてnaoさんの最新記事をチェック!
<広告>
<広告>
関連記事
-
-
関連記事:
出産前の両親教室で講師を不機嫌にさせる旦那・・・