悪いのは嘘をついた園長だ。その日以来A子は…【園長の言葉で大人を信じられなくなったA子(5歳)の話 ママ友A子談③】 by あやかず

<広告>


12

   

こんにちは、あやかずです。

 

◆前回のお話

5歳の子供を相手に大人が堂々とついた嘘【園長の言葉で大人を信じられなくなったA子(5歳)の話 ママ友A子談②】byあやかず

 

 

娘の様子がおかしい事に気づく母親にA子は‥‥

 

幼稚園内での出来事です。

 

ウサギがいるふれあい広場のトビラを

開けたままにしたのはA子じゃないのに、

A子がやったと決めつけて叱る園長。

 

自分は開けていないと認めないA子に対して園長は、

「園長先生はA子ちゃんがトビラ開けるとこ、

見てましたから!」と堂々と嘘をつくのでした。

 

さらにA子をかばってくれたF先生まで

園長の嘘を信じてしまい、

ショックのA子は黙り込み、

その日いっさい口を開かなくなりました。。

 

ここまでが前回のお話です。

 

 

母親はA子の様子がおかしい事にすぐ気づいて

「なにかあった?」とたずねます。

 

A子は今日の出来事を打ちあけます。

 

A子の母親は

担任であるF先生に電話で

たとえ相手が園長でも

双方の言っている事が異なったら

《公平に話を聞いてほしかった》と言います。

 

しかし

F先生も保護者と園長の板ばさみで

辛い立場だったのではないかと

今となっては、そう思います。

 

 

※次ページに続きます。

<広告>
12
 

フォローしてあやかずさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

あやかずさんの他のシリーズを読む

 - 女の子, 幼稚園, 4歳児~ ,

<広告>



 - 女の子, 幼稚園, 4歳児~ ,


  関連記事

関連記事:

小6娘の部屋から同級生の財布が見つかった。父親が尋ねると、平然と口にしたことは…【うちの子は優しい天使ちゃん #16】 by はいどろ漫画

関連記事:

「何でこんなに無理って言うの?」 産後1ヶ月、妻の“甘え”が気になって…【妻が突然家を出て行きました #26】by ずん

関連記事:

反撃されたお局たちの“その後” ――辞めた会社が迎えた結末は【お局率90%の職場に入社した話#19】by こんかつみ

関連記事:

「もう17時なのに…」お迎えに来ても帰らない親たち。先生たちを悩ませる“行動”とは【モンペ保護者に執着された先生 #10】 by なしえマミ~

関連記事:

友達だと思ってたのに!!お金がなくなった途端、狂い始めた歯車…【親には言えない 第129話】by こっとん

関連記事:

「友達は私でしょ?!」別のグループに行ったあの子がウザい…!【親には言えない 第128話】by こっとん

関連記事:

『あんな高校行かせるんじゃなかった!』母親に支配され続けた娘が描く将来は…【親には言えない 第127話】by こっとん

関連記事:

「“同じ”ライフステージに来るの待ってたの」幼馴染の“理解できない行動”に困惑…繰り返される“その言葉”とは?【私に執着する幼馴染 #2】by しいな

関連記事:

帰ってもまた怒鳴られる…母親に辟易する娘。迎えに来た父親がかけた“言葉”とは?【親には言えない 第126話】by こっとん