<広告>

産後1ヶ月以上続く出血。急遽悪露を掻き出すことに!【産褥期なめちゃダメ④(終)】by chiiko

<広告>


12

   

こんにちは、chiikoです。

前回はこちら↓

産後6週間…悪露が止まらない!先生の診断は…【産褥期なめちゃダメ③】

 

「悪露誘導」って?

 

「悪露誘導」というものをすることに。

名前だけで察しました。おそらく子宮内に器具を入れて悪露を掻き出すのですね!?

 

 

ビンゴ。

 

おまけに渡された書類には…

 

 

8000円かかりますとの文字。

これはお財布にも大打撃でした。

念のためお金持ってきてて本当によかった…

 

【誘導開始】

 

内診室に呼ばれ、いよいよ処置が始まりました。

頭の中はもうごっちゃごちゃです。

 

※次ページに続きます。

<広告>
 
12
 

フォローしてchiikoさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - トラブル, ママ, 産後 ,

<広告>



 - トラブル, ママ, 産後 ,


  関連記事

関連記事:

幼稚園の先生を狙うママ…連絡帳に毎晩書きつづる長文の“中身”とは【妖精婚活ママ・ヨシミ #2】by ちゅん

関連記事:

「相手の親が怒ってます」 学童の連絡に血の気が引いた…息子がケガさせた“相手”とは?【息子が加害者になりました 第17話】 by ゆる子

関連記事:

「うちでは引き取れない」息子にあっさり告げた姉。その言葉の“裏”にあるものとは【大迷惑な姉と縁を切った話 #6】by みとみい

関連記事:

「俺は活動をしなきゃいけない!」頑なな夫が“やめられない理由”【宗教2世と結婚しました #80】 by ぷっぷ

関連記事:

遠慮して「抱っこ」と言わない娘【弟が産まれた日⑤】 by わさび

関連記事:

破水してるのに陣痛が来ない!焦り始めた私に先生が勧めたことは…【産婦人科の乱 四の話】 by やよいかめ

関連記事:

母の購入品で埋め尽くされていく実家。困り果て相談した相手は…【もうやめて!孫への買い物がやめられない実母の話③】 by こやま家

関連記事:

崩れ落ちた理想の我が家。帰宅した私が見たものは…【里帰りを終えたら我が家が変わり果てていた②】 by すじえ

関連記事:

登園拒否する娘にエールを送り続けた日々。すると…【未満児を保育園に入れるのは可哀想?⑦ 】 by ちくまサラ