<広告>

産後6週間…悪露が止まらない!先生の診断は…【産褥期なめちゃダメ③】by chiiko

<広告>


12

   

こんにちは、chiikoです。

◆前回のお話

産褥期にずっと続く下腹部痛。この違和感はまさか…【産褥期なめちゃダメ②】

 

前回、何か大きい塊が出た感覚を感じた私。

ガニ股でトイレに向かうと…

 

【何か出た感覚の正体は】

 

血の塊、出てた…

 

1回目の塊よりはすこ〜〜〜しだけ小さくなっていましたが、それでも大きい血の塊。

そこで、翌日の息子の1ヶ月健診で私の悪露の残り具合も診てもらうことに。

 

 

【1ヶ月健診へ】

 

健診の時間になりました。

息子は問題なしですが、私は悪露が少し残っている状態で、悪露を早く出し切るための薬を出してもらいました。

 

汚い話になりますが、この薬のせいか産後&授乳で体調が整っていなかったのかは不明ですが、この薬を飲んでいる期間、お腹はゆるいのに便はすごく固いという謎の現象が起こり、ずっと苦しみました。

10ヶ月苦労した末やっと出産が終わり痛みや苦しみから解放されたのに、なぜまだこんなに苦しまないといけないのか…?と考えておりました。

 

それでも息子は鬼のような愛しさだったので、睡眠不足や体の痛みもなんとか乗り切れたのです。

 

【出産から約6週間後】

 

1ヶ月健診で出してもらった薬を飲みきり、悪露が出切ったかを確認するための診察でした。

血はちょくちょく出ていましたが、もう塊は出なくなっていました。

果たして悪露は全て出し切ったのでしょうか?

 

※次ページに続きます。

<広告>
 
12
 

フォローしてchiikoさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - トラブル, ママ, 産後 ,

<広告>



 - トラブル, ママ, 産後 ,


  関連記事

関連記事:

幼稚園の練習を覗くママ…スマホを握りしめ見つめる“理由”とは【幼稚園ママたちの終わらない戦い~学芸会編~#2】 by yuiko

関連記事:

幼稚園ママが“連絡帳ポエム”に、園でおやつ配り…イケメン担任へのアピールが思わぬ方向へ【妖精婚活ママ・ヨシミ #3】by ちゅん

関連記事:

小6娘の持ち物から“友達の財布”が見つかった…説明に向かった母に返された言葉とは?【うちの子は優しい天使ちゃん #17】 by はいどろ漫画

関連記事:

「他を探したほうがいいわよね」孫を望む義母が踏み込む“危うい計画”【夫婦ふたりじゃダメですか? #8】 by 尾持トモ

関連記事:

あんなに頑張ったのに…。私は無責任で迷惑な奴【何をやってもダメな子 第41話】by こっとん

関連記事:

寝不足で凶暴な考えになる私、ゲリラ改築を止めて欲しくてした妄想【隣接する家に困っています⑤】by 林山キネマ

関連記事:

『ん…?どういうこと?』マッチングアプリで会った人の“聞き捨てならない女性観”【マッチングアプリで出会って交際7ヵ月で結婚しました】「2話:会えども会えども...①」by ぬぴ

関連記事:

つきまとう同級生が見せた本性!男子の前で嘲るように言い放ったことは…【つきまとうクラスメイト⑮】 by nekoneko

関連記事:

役員会の打ち上げなんて大嘘!朝帰り夫にハッキリ尋ねたことは…【夫にPTA役員活動を任せたら⑥】 by つきママ