<広告>

隣人から「かわいそう」と言われ続けた私は遂に・・【お隣のかわいそうおばさん④】 by ツマ子

<広告>


12

   

 

こんにちは、ツマ子です。

 

前回の続きです!

 

最終話となります。

 

【お産の始まり方にロックオン!】

 

「破水から?」

と、身を乗り出してきたお隣さん。

 

嫌な予感だぜ…

 

 

 

 

ほら予想的中!!

なんか言ってきた!!!

 

 

この時「異常出産て何?」と思い呆然としました。

 

後に調べてみると、異常出産という言葉ではなく 「異常分娩」という言い方で記されている記事がありました。

正常分娩(37〜41週の間の陣痛で経膣分娩)には該当しない分娩の事だそうです。

吸引や鉗子を使用した器械分娩や帝王切開などは異常分娩に分類されるらしいのですが、

 

 

いや、無事に産まれたんやからお産の方法なんてええやん??

 

 

※次ページに続きます。

<広告>
 
12
 

フォローしてツマ子さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

ツマ子さんの他のシリーズを読む

 - トラブル, 出産, 妊娠, 子育て, 産後 , ,

<広告>



 - トラブル, 出産, 妊娠, 子育て, 産後 , ,


  関連記事

関連記事:

家族のためと言った夫が…?突然語った“驚きの真意”に妻は息をのむ【宗教2世と結婚しました #82】 by ぷっぷ

関連記事:

「俺は甘やかしてなんかない!」家族会議で知った夫の“想像外の育児観”【“育児の敵”はそばに居る #7】 by しろみ

関連記事:

幼稚園の練習を覗くママ…スマホを握りしめ見つめる“理由”とは【幼稚園ママたちの終わらない戦い~学芸会編~#2】 by yuiko

関連記事:

幼稚園ママが“連絡帳ポエム”に、園でおやつ配り…イケメン担任へのアピールが思わぬ方向へ【妖精婚活ママ・ヨシミ #3】by ちゅん

関連記事:

小6娘の持ち物から“友達の財布”が見つかった…説明に向かった母に返された言葉とは?【うちの子は優しい天使ちゃん #17】 by はいどろ漫画

関連記事:

【自閉症】気持ちの切り替えに時間がかかる4歳息子「集団行動⑧」 by moro

関連記事:

バースプランで「胎盤を見たい」と書いた私が産後に後悔したこと by オチョのうつつ

関連記事:

【自閉症】息子は自分の気持ちを優先「集団行動⑦」 by moro

関連記事:

【自閉症】みんなで遊ぶということがわからない「集団行動⑥」 by moro

関連記事:

日常のストレスで浅い呼吸になってませんか?!正しい呼吸法がお腹引き締めにも!【全身が上がるプリエボディエクササイズ③】