育休明け半年過ぎた頃、思わぬ変化が…【しんどい!ワーママ1年生⑨】 by あべかわ

<広告>


12

   

 

 

色々な風邪をひいたおかげで?抗体ができたのか、半年過ぎたころから体調を崩して休む頻度がぐぐっと減ったのです!

 

 

仕事に復帰したものの、

 

頻繁に熱を出す娘…

 

思うように進めることができない仕事…

 

休むたびに色々な人に謝って、追い詰められて

 

こんな状態で仕事なんて続けていけない…

 

と涙したこともあったのですが

 

 

 

振り返って俯瞰して自分のことを見てみると、大変な事もありましたが色々な人に支えられて乗り越えられた充実した一年でした。

 

娘が体調を崩さなくなってからは仕事のリズムも生まれて気持ちに余裕もでき、

 

ゆったりと親子の時間を過ごすことができるようになりました。

 

あと、職場で大人と会話が出来るのが育児の息抜きにもなっています、私の場合。

 

 

今は「働くお母さん」の生活を楽しんでいます!

 

 

結論:

 

ワーママ一年生はしんどい!

 

でも、いつか絶対報われる!!

 

 

駆け足になってしまいましたが、わたしのドタバタワーママ一年生の生活はこんな感じでした。

この春から仕事に復帰されるお母さんたち!!

 

保育園の洗礼に負けず、お互いに頑張りましょう!!

よきワーママライフを!!

 

~第1話はこちらから~

<広告>

あべかわさんの記事一覧
⇒インスタグラム abekawa.zunda
⇒ブログ 日曜日は9時まで寝たい。
しくじり育児エピソード大募集!
しくじり育児

12
 

フォローしてあべかわさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 保育園, 働くママ, 病気・トラブル , , ,

<広告>



 - 保育園, 働くママ, 病気・トラブル , , ,


  関連記事

関連記事:

子どもに足を踏まれたんだけど… 親は気づいていて、まさかの!?【独身と既婚どっちが幸せ?第138話】by ゆりゆ

関連記事:

「今回だけは見逃して!」諦めないママ友に、穏やかなママが見せた“意外な顔”【セレブママの知られざる一面 #53】 by しろみ

関連記事:

小6娘の部屋から同級生の財布が見つかった。父親が尋ねると、平然と口にしたことは…【うちの子は優しい天使ちゃん #16】 by はいどろ漫画

関連記事:

反撃されたお局たちの“その後” ――辞めた会社が迎えた結末は【お局率90%の職場に入社した話#19】by こんかつみ

関連記事:

いま何時?!遠足のお弁当作成中にまさかの寝落ち!【保育園最後のお弁当⑤】 by へー子

関連記事:

保育園の転園を決意!転園申請したことを園長に伝えに行くと…【コロナ禍でのワーママ奮闘記!!!⑰】 by あおば

関連記事:

乳児湿疹じゃない?!娘の肌荒れの思いがけない診察結果【患者を見ない医者⑥】 by まぎ.

関連記事:

助けてもらえるシングルマザーに嫉妬…?自分を見つめ直すということの意味【ママ友は偽装シングルマザー⑫】by ポケット

関連記事:

3歳児健診。斜視の確認ができずにいると担当スタッフが…【この子の目って斜視ですか?㊲】 by ぴなぱ