<広告>

緊急事態宣言中、突然 娘の様子が…【コロナ禍の発熱①】 by あべかわ

<広告>


12

   

ブログ(日曜日は9時まで寝たい)とインスタグラム(@abekawa.zunda)で育児漫画を書いているあべかわです。

 

世の中が新型コロナウイルスの脅威に晒されている緊急事態宣言中に起きたできごとを書いていこうと思います。

 

連日、ニュース番組では増加していく感染者の人数が報道され

未知のウイルスに対しての恐怖を募らせる日々でした。

 

 

そして2020年4月の緊急事態宣言。

緊急事態宣言中は私と夫で交代で休みを取りながら自宅で娘を見ていたのですが、どうしてもリモートでの仕事ができない時は保育園に預けることもありました。

 

家の中にこもりきりだったので時々は娘を連れて散歩。

 

 

大型連休も移動が自粛となり帰省もできず、公園の遊具にも使用禁止のテープが巻かれて、自粛警察なる言葉も生まれ、なんとなく世の中がピリピリムード…。

 

そんな緊急事態宣言の真っただ中、ウチでも事件が起きるのです!!

 

ある天気のいい日曜日。娘と近所を散歩していました。

時々同じように散歩している人とすれちがいますが、お互いに距離を取っているので特に気に留めることはなく…。

 

 

マッタリとお花摘みや石ころ拾いをして、しばらくしてから自宅に戻りました。

 

娘はといえば元気いっぱいで、家に帰ってからはお昼ご飯をモリモリ食べ、その後は拾ってきた石や花を並べて楽しく遊んでいました。

 

 

 

しかし、昼食を食べた数十分後…。

 

 

※次ページに続きます。

<広告>
 
12
 

フォローしてあべかわさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 保育園, 働くママ, 病気・トラブル ,

<広告>



 - 保育園, 働くママ, 病気・トラブル ,


  関連記事

関連記事:

幼稚園の先生を狙うママ…連絡帳に毎晩書きつづる長文の“中身”とは【妖精婚活ママ・ヨシミ #2】by ちゅん

関連記事:

「相手の親が怒ってます」 学童の連絡に血の気が引いた…息子がケガさせた“相手”とは?【息子が加害者になりました 第17話】 by ゆる子

関連記事:

「うちでは引き取れない」息子にあっさり告げた姉。その言葉の“裏”にあるものとは【大迷惑な姉と縁を切った話 #6】by みとみい

関連記事:

「俺は活動をしなきゃいけない!」頑なな夫が“やめられない理由”【宗教2世と結婚しました #80】 by ぷっぷ

関連記事:

メガネ壊れて車が運転できない・・・迫るタイムリミット!試行錯誤の末出した結論は・・・【登園&出勤でパニックになった話③】 by グッドスリープ

関連記事:

胡麻を炒る香りが漂ってきた途端、娘の肌に現れたものは…【娘の食物アレルギー②】 by 絵筆ちゃんのお母さん

関連記事:

1人で始めた会社に限界を感じるように…。次のステップは?!【夫が自殺したので会社はじめました。】第4話「株式会社ミヤモト始動!①」by 宮本ぐみ&ぺるみ

関連記事:

ママの入院が2日後に迫るなか子供たちが断固拒否!助っ人ばーばの試練【36歳でガンになりました⑥】 by あやか

関連記事:

遠足から帰ってきた小2の娘が口にした言葉【学校で話せない、場面緘黙症次女ちゃん③】 by まりまり