<広告>

周りも困惑!Bさん主催の育児相談会であからさまに示されたものは…【勘違いママBさんとの奮闘記㉒】 by 白目みさえ

<広告>


12

   

こんにちは。白目みさえです。

【勘違いママBさんとの奮闘記】今までのお話はこちらから

 

武田嫁を止めに行ったのにボスママBさんに先に見つかってしまいました。

武田嫁は結局来るのでしょうか…?

 

【ボスママBさんに見つかった白目のその後】

 

なんか気がついたら参加してました。

別の方から「相談会に来たの?」と言われて「いや、あの、その」とか言うてたら気づいたら座らされてました。
(省略していますが子どもは周りをウロウロしています)

武田嫁を止めに来たとも言えんし。
っていうか来るかどうかもわからへんし。

これ以上説明できひんやん。

 

とは言え別にBさんからわざわざ聞きたいことなんて何ひとつないんですけど。

だって「アニメや漫画がいかに子どもに悪影響か」でしょ?
オタクの私にはきっついテーマやで。
だってもしそれが本当に悪影響だとしたら。

私悪影響の集大成やんか。

みんなが思春期迎えて漫画やアニメを卒業していく中
まあまあしぶとく今日まで見続けてますから。

不快にしかならないことがわかってる話をなんで聞かなあかんねんって話ですやんか。

 

【白目の苦手なもの:自己紹介】

 

私自己紹介がすごく苦手で。

こういう集まりって「とりあえず自己紹介から」的な感じで始まりますやん。
最初に「名前、子どもの人数、年齢をお願いします!」とか言われてたら全然いいんですけど。

「え…私みたいなもんの何が知りたいん…」とか思ってしまう。
急にベラベラ喋り始めてもアレやし。
好きなもの語り出して主旨と外れてたらアレやし。
かといって自分がシンプルに終わったのに周りの人5分くらい喋ってたらアレやし。

とにかくそういう「アレ」が多すぎてホンマに苦手。
トップバッターとかホンマにいやです。

だから「じゃあ私から!」とか言える人マジでかっこいい。
勝手に「私のためにありがとう」って思ってしまう。

さてそんな自己紹介ですが、なんだかみなさんすごく「意気込み」や「参加した理由」とかを話し始めました。

どうしよう。無い。

だってそもそも来る気なかったし。
「なんかBさんが面白そうなことやってるよってある人に面白半分で教えたら、喧嘩しに行きそうやったから止めに来たら、なんかその場の流れで参加することになって」
って言えませんやん?

「漫画やアニメが子どもに与える影響を知りたくて?」
「Bさんのお考えをお聞きしたくて?」
「子どもと娯楽の付き合い方についてアドバイス頂きたく…?」

どれも完全に「嘘」やけど、順番が回ってきてしまいました。

 

※次ページに続きます。

<広告>
 
12
 

フォローして白目みさえさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 0歳児, トラブル, ママ友 ,

<広告>



 - 0歳児, トラブル, ママ友 ,


  関連記事

関連記事:

子どもの担任に“ロックオン”する婚活ママ…連絡帳に毎晩書きつづる“内容”とは【妖精婚活ママ・ヨシミ #2】by ちゅん

関連記事:

「彼がいる私、羨ましい?」ほほ笑む彼女が隠す“秘密”とは【モラハラ夫を捨てるまで㊾】by 佐伯梅

関連記事:

「相手の親が怒ってます」 学童の連絡に血の気が引いた…息子がケガさせた“相手”とは?【息子が加害者になりました 第17話】 by ゆる子

関連記事:

「うちでは引き取れない」息子にあっさり告げた姉。その言葉の“裏”にあるものとは【大迷惑な姉と縁を切った話 #6】by みとみい

関連記事:

第一印象最悪!引越しの挨拶でされた『とんでもない対応』【火事の家のおじさんの話①】 by 愛すべき宇宙人

関連記事:

ママ歴7年。未だにママ友との付き合い方が分からない…!【ママ友コミュニティが苦手すぎる母の苦悩!!①】 by ようみん

関連記事:

緊急事態宣言中、ますます過激になっていく声がついに…!【奇妙な声⑧】 by カコマツ

関連記事:

中身を見て絶句…元義母からの謎の差し入れ【好かれてる?嫌われてる?元義母さんの訪問②】 by 木村アキラ

関連記事:

理屈が通用しない上田さんの『奢って』攻撃【人のものを盗む癖が治らない高校時代のクラスメイト③】 by しろみ