入園前に園長先生から提案されたこと【診断のきっかけ④】 by ぴの

<広告>
◆今までのお話
現在、幼稚園の年少に通っている「りた」(4歳男の子)の母です♪
息子は3歳の頃に自閉スペクトラム症と診断されました。
発達障害ってやつです。
診断にいたる1番のキッカケは幼稚園のプレスクールで、息子の集団生活の様子を見た園の先生から発達外来への受診を勧められたことでした。
知的な遅れはないものの、人と人とのコミュニケーションが苦手なタイプの子、と診断されました。
さて、かたーいお話を冒頭にしてしまいスミマセン・・・!
↓↓↓
そんな自閉スペクトラム症であるりたの特性からか、一緒に過ごしていて日々「息子よ、こうきたか・・・!」「え、こんなこだわり!?」といったおもしろーい発見がたっくさんあります♪
そんな息子の日々の行動をメインに、ほのぼのーとした絵日記をかいておりますので、お付き合いいただけると嬉しいです!
<広告>
★すくパラNEWS公式YouTubeチャンネル毎日更新中!
チャンネル登録お願いします!
★フォローしてぴのさんの最新記事をチェック!

<広告>
<広告>