入園前に園長先生から提案されたこと【診断のきっかけ④】 by ぴの | すくパラNEWS
<広告>

入園前に園長先生から提案されたこと【診断のきっかけ④】 by ぴの

<広告>

   

◆今までのお話

【診断のきっかけ】

現在、幼稚園の年少に通っている「りた」(4歳男の子)の母です♪

息子は3歳の頃に自閉スペクトラム症と診断されました。
発達障害ってやつです。
診断にいたる1番のキッカケは幼稚園のプレスクールで、息子の集団生活の様子を見た園の先生から発達外来への受診を勧められたことでした。

知的な遅れはないものの、人と人とのコミュニケーションが苦手なタイプの子、と診断されました。

さて、かたーいお話を冒頭にしてしまいスミマセン・・・!

↓↓↓

そんな自閉スペクトラム症であるりたの特性からか、一緒に過ごしていて日々「息子よ、こうきたか・・・!」「え、こんなこだわり!?」といったおもしろーい発見がたっくさんあります♪

そんな息子の日々の行動をメインに、ほのぼのーとした絵日記をかいておりますので、お付き合いいただけると嬉しいです!

<広告>

すくパラNEWS公式YouTubeチャンネル毎日更新中!
チャンネル登録お願いします!

⇒作者:ぴのさん
みんなの漫画読む
tit-main

 

フォローしてぴのさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - みんなの漫画, 子育て, 発達障害, 自閉症

<広告>



 - みんなの漫画, 子育て, 発達障害, 自閉症


  関連記事

関連記事:

天然ママの“無邪気な爆弾” ──「それ…なんで知ってるの?」あのママを変えたひと言【セレブママの知られざる一面 #22】 by しろみ

関連記事:

「わがままなのは…私?」義実家暮らしを続けたい夫の本音に、妻は言葉を失った ──【#45】私の赤ちゃん by 新垣ライコ

関連記事:

「他の子と遊んじゃダメなの…?」息子の“告白”に母、絶句。ママ友が吹き込んでいたことは ――【幼稚園モンペママ達が止まらない!#11】 by yuiko

関連記事:

布オムツに玄米…自然派母の愛に揺れる娘。“刷り込み”はそう簡単に消せなかった【ママ友は「自然」の人】第4話:こだわり強い母親に育てられた娘は...③ by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

児童養護施設の子は可哀想?“里子”に聞いてみると…~かわいそう?~【週末母ちゃん㉘】 by みよ

関連記事:

子供の習い事で怪しい行動をする見知らぬママ!カフェに誘われついてくと…怒涛の勢いで始まった衝撃トーク!【マネするママ友①】 by ゆる子

関連記事:

迷惑送迎ママが次にターゲットにしたママ友が遂にキレて…?【うちは無料タクシーじゃない㉑】by こんかつみ

関連記事:

突然、家にやって来て何かとケチをつける義伯母に私がきっぱりと伝えたことは...「育休中に夫が不倫してました188」by ももえ

関連記事:

無能と蔑むモラ夫に引導を渡すとき!【DNAハラスメント夫の末路⑯】 by キリギリスRIN