<広告>

検査のたびに休む私に職場では…【36歳でガンになりました③】 by あやか

<広告>


12

   

こんにちは!

4歳男女双子と1歳の女の子を育てながら
会社員ワーママをしている、あやかと申します!

このお話は、去年私が実際に体験した出来事です。

最後まで読んでいただけると嬉しいです!

 

◆今までのお話

【36歳でガンになりました】

 

【こんなに時間がかかるものなの!?】

 

精密検査は思いのほか時間がかかりました。

 

 

腸カメラやCT検査など、いろんな検査が何日かにわたってびっしりとスケジュールに組まれて、その日程の通りに大学病院に通わないといけなかったのです。

え?こんなに日数かかるものなの!?

精密検査って1日で終わるのだと思ってましたが

そんな甘いものではありませんでした(泣)

 

新型コロナウィルスの影響もあって、大学病院の検査はとても予約が取りにくい状況。
こちらの都合で検査の日を選ぶことができませんでした。

(コロナめーー!!)

なので、病院からの指示通りに検査に通うことになりました(泣)

 

【肩身の狭い思いをして会社を休む日々】

 

職場復帰したばかりであまり会社を休める状況ではなかったのですが、
会社に無理を言って休みを取らせてもらいました。

 

 

この状況、なんか不妊治療の時と似てる…なんてことを思い出し、

働きながら病院に通う大変さを、再び思い知りました。

 

しかし、不妊治療の時は自分の都合だけだったけど、今は子供が3人もいるので状況が違います。

私の通院の合間にも子供が熱を出して休んだりするので
仕事の調整が難しくなっていました。

 

心なしか部署の人の視線も痛い…。

 

 

終わらない仕事を家に持ち帰っていることもしばしば…。

子供が寝た後や子供に動画を見せている間を狙って仕事をしていました。

 

なんでこんなことをしているんだろう…

私の体って本当に検査が必要なんだろうか?

 

 

※次ページに続きます。

<広告>
12
 

フォローしてあやかさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - ママ, 働くママ, 子育て, 病気・トラブル ,

<広告>



 - ママ, 働くママ, 子育て, 病気・トラブル ,


  関連記事

関連記事:

周りの目が怖かった…休園ママ友にかけた“ひと言” ――そして担任の噂に、母の答えは【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #11】by 佐伯梅

関連記事:

「証拠を見せなさいよ!」強気なママ友に突きつけられた、おばあちゃんの記憶【セレブママの知られざる一面 #40】 by しろみ

関連記事:

家族の未来を語れない夫に悩む妻…好意を示す男性が隠していた真実に衝撃を受ける「うちの夫は子どもがほしくない」第8話:夫以外の男性② by グラハム子

関連記事:

社長の呼び出しで事態急転…元夫と上司に突きつけられた“新たな事実”【自称・「いい男」と結婚しました #42】by ちゅん

関連記事:

残せるのは今だけ…治療直前、2人目を諦めたくないママがかけた最後の望み【ママ5年目でがんなんて 手に入れた卵子と失った味覚】第5話「手に入れた卵子」by 松本ぽんかん

関連記事:

【自閉症】去年より成長を感じた時「4年生の2学期⑨」 by moro

関連記事:

自閉症の息子が褒めてくれたの嬉しいけれど?? by みみママ

関連記事:

初節句の驚き!我が家のお雛様は7年越しで… by ミドリャフカ

関連記事:

細かいデコレーションも楽しめる不思議な玩具に親子で大満足!『かえちゃOh!まほうのパティスリー』で遊んでみました!by ぴなぱ

関連記事:

病院で発達障害のADHDテストを受けたら・・・「息子のADHD発覚経緯③」by 鈴木セリーナ