<広告>

見つけた瞬間パニックに!マンションの廊下にあったもの【奇妙な声③】 by カコマツ

<広告>


12

   

◆今までのお話

【奇妙な声】

 

息子が天井を指差して、

「男の人のめんめが見える!」という

とてつもなく恐ろしいことを言いました。

 

 

息子の顔は笑っていて、少しも怖がる様子はないので、そんなに悪い霊ではなさそうだけど…

霊は他にもいる。犬と女性の霊だ!!!!

(つまり、我が家には男女と犬の霊がいる)

 

男性の霊は無害でも他は不明。

無害でも怖いので、素人でもできる除霊の方法をググったりしました。

 

 

最終的にSNSで、一連の恐怖の流れを発信したら、

「ファ○リーズで除霊できますよ!」

という、なんともお手軽で、素人でも簡単にできる除霊方法を教えてもらったので、すぐさまドラックストアへ足を運びました。

 

 

かなり切り詰めた節約生活をしていたので、必要最低限のものしか家にはなく、ファ○リーズも常備していませんでしたが、あると便利なものですし、その恐怖体験を機に購入しました。

 

買い物を済ませると、足早に家に帰りました。

そして

 

 

シュッ! シュッ! シュッ!

部屋中、特に天井に向けてスプレーしまくりました。

ついでにカーテンにもシュッ!

 

これで、もう安心と、思いましたが……

その晩、すぐに

 

 

うめき声が聞こえてきました。

(いや、まぁ、そんなにすぐ効果出るわけないよね、ははは)

と、心の中で笑っていましたが、

 

1ヶ月経っても効果は出ませんでした。

 

けれど、その怖い声にも徐々に慣れていき、別居後初のクリスマスや年越し等のイベントを息子と楽しく過ごし、

お正月は

「離婚裁判に向けて頑張ろう! 今年こそ離婚を成立させる! 新元号になる前に離婚するのが目標!」

と、意気込んでいました。

 

(この頃、平成のうちに離婚して全て終わらせて新元号を迎えたい方、多かったと思います)

 

 

 

正月三が日、マンションの廊下を歩いていたら、見慣れない白い物を発見しました。

 

(ん? あれはなんだろう?)

 

近づいて見ると、それは……

 

※次ページに続きます。

<広告>
 
12
 

フォローしてカコマツさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - しくじり育児, トラブル, 住まい, 子育て , ,

<広告>



 - しくじり育児, トラブル, 住まい, 子育て , ,


  関連記事

関連記事:

義親が泊まる夜…準備は産後の妻任せ。夫が語る“家族の幸せ”とは【妻が突然家を出て行きました #28】by ずん

関連記事:

「ご利益あるといいわね~」“お詫び旅行”のはずが…義母の計画に夫婦絶句【夫婦ふたりじゃダメですか? #5】 by 尾持トモ

関連記事:

「ご飯が嫌ならお菓子を食べよう」3歳娘を甘やかす夫。登園直前に“思わぬ展開”【“育児の敵”はそばに居る #3】 by しろみ

関連記事:

「それって、旦那の甲斐性の話?」 ──保護者会で“またしても”あのママが放った、凍りつくひと言【セレブママの知られざる一面 #17】 by しろみ

関連記事:

「…なんで、こんなことしたんだろう」 ――引っ越し直前、机の奥で見つけた“過去の自分”の痕跡【あの頃私はバカだった 第32話】by こっとん

関連記事:

育休明けたら帰れると思ってたのに ――夫の“まさかの提案”に、義実家暮らしの妻ついにブチギレ!【#42】私の赤ちゃん by 新垣ライコ

関連記事:

「現金払い!? ありえなくない?」 ──買い物中、背後から聞こえた“笑い声”に母は…【なんで現金だったの? #1】 by いもやまようみん

関連記事:

「どっちが先に芽を出すか勝負だ!」…盆栽キットにやる気満々だった2人。“その後”がこちらです【うちはおっぺけ~3姉妹といっしょ #163-4】by 松本ぷりっつ