下腹部の膨らみの正体は?!【そけいヘルニア手術体験記②】 by あん子

<広告>
【大学病院の予約日】
病院に着くと
朝早いのにすでにたくさんの診察待ちの人で溢れかえっていました。
予約した時間から2時間近く待って
やっと呼ばれ、処置室に案内されました。
まずは、立ったまま触診し
その後
いつ膨らみを発見したのか
などを聞かれながら
と、エコーで腫れている部分を診ていました。
「そうだね。穴が空いているね。
でもこれは、腸が出ているんじゃないみたいだね。
そけいヘルニアは、腸が出てくることが多いから俗に「脱腸」と呼ばれでいるんだけど
卵巣、膀胱などが出ることもあるんだよ。」
卵巣?膀胱?
え…。それも怖いじゃない…!
「そうなんですね。じゃあ娘は、何が出ているんでしょうか?」
と少しドキドキしなから聞くと
「簡単にいうと…脂肪ですね。」
え…
と、びっくりしたものの
臓器ではないことに安心していると
「詳しくいえば、大網というんだけどね。」
と医師に言われ
「大網??」
初めて聞く言葉に思わず聞き返すと…
つづく
<広告>
★すくパラNEWS公式YouTubeチャンネル毎日更新中!
チャンネル登録お願いします!
⇒あん子さんのお話をもっと読む
⇒インスタグラム @anko3s
★フォローしてあん子さんの最新記事をチェック!
<広告>
<広告>