ページ: 1 2
悔しい。悔しい。
そしてとても悲しい。
わたしは今すぐにでも帰りたかったのですが、長女が出るというので、その気持ちを尊重することにしました。
そして滞りなく表彰式が取り行われました。
その日の夕方のニュースや、次の日の新聞で、表彰式のことは大々的に取り上げられていました。
そこには、浮かない顔で表彰を受ける長女の姿が...。
わたしはどれを見ても、気持ちが沈むばかり。
本当だったら、笑顔で表彰状を受け取る長女の姿があったのに...。
いや、違う。
本当は、この場には別の子が居たはずだったのだ。
その子のことを考えると、わたしはまた苦しくなるのでした。
長女はというと、帰宅後いつもとあまり変わらない感じでした。
けれど、知り合いから連絡が入ると、やはり浮かない表情を浮かべていました。
わたしも知り合いに経緯をいちいち説明するのが、とても苦痛になっていました。
そして表彰式から1週間ほど経って、ようやく主催者側から連絡が入り、今回の騒動の原因が明らかになったのです。
つづく!
★「すくパラNEWS公式YouTubeチャンネル」開設しました!
チャンネル登録待ってます!
★フォローしてつきママさんの最新記事をチェック!
⇒つきママさんのお話はこちらから
⇒instagram @tsukimama34
⇒blog つきママblog
ページ: 1 2
★フォローしてつきママさんの最新記事をチェック!

関連記事
---------------------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。