受賞は娘の作品じゃない?!さらに驚きの事態へ【夏休みの宿題が巻きおこした悲しい出来事③】 by つきママ

<広告>
こんにちは。つきママです!
インスタグラムでエッセイ漫画を描いています。
↓
https://www.instagram.com/tsukimama34/
ブログはこちら
↓
つきママblog
長女が挨拶標語のコンクールで大賞を受賞し、表彰式に出席しました。
会場に入ると、そこには、長女が作った標語とは別の作品が展示されていて...
え?え?え?どういうこと?
長女の作品じゃないの?
それなら、あの標語は、誰の作品?
わたしの頭の中はパニック状態。
一緒に表彰式に来てくれていた先生が、主催者側に確認してくれることになりました。
待つこと、30分……。
予定時刻を過ぎても表彰式が始まらないため、マスコミもざわつき始めていました。
すると...
主催者側のスタッフが出てきて、中央に飾ってあった横断幕を撤去しはじめました。
あまりの展開に、わたしたちもマスコミも困惑します。
あぁ、表彰式も中止なのか...と思っていた矢先、
わたし達親子が主催者側に呼ばれ、別室に案内されました。
※次ページに続きます。
<広告>
★フォローしてつきママさんの最新記事をチェック!

<広告>
<広告>