4歳3ヶ月、高すぎる声と癇癪。【娘の発達障害㊷~娘には高く聞こえる音~】 by SAKURA

ページ: 1 2

   

 

「声を低くして」ではなく、「ゆっくり」と言うようにしていました。

ゆっくり言ってもらうと、少しだけ声が低くなっていました。

しかし、『ゆっくり』をお願いしてもしてくれない時もあります。

それが、リラックスしている時と癇癪を起した時です。

 

 

特に癇癪を起した時は自分の感情がコントロールできない、怒っている状態なので、

どんどんエキサイトしていくことが多いです。

しかし、癇癪を起した時の高音の叫びは耳が痛くなるほどのもので、

周りに迷惑をかけます。

 

 

これに関しては、やめさせる必要があります。

この時は、娘の声で周りは不快だということを表情と声かけで伝えました。

 

 

この声かけで、高音の叫びをすぐにやめることはできませんでしたが、

繰り返し伝えることで、一度高音で叫んでしまっても、

(時間はかかりますが)自分でやめることができるようになりました。

 

 

現在、小学5年生の娘は歌うときの声はとても高いのですが、

普段の声は普通です。(むしろ、ちょっと低め)

 

 

続く…。

 

~第一話はこちらから~

 

<広告>

すくパラNEWS公式YouTubeチャンネル毎日更新中!
チャンネル登録お願いします!

フォローしてSAKURAさんの最新記事をチェック!

■単行本「うちの子、個性の塊です」

◆今までのお話

娘の発達障害シリーズ
苦しかった私の母乳育児
旦那の単身赴任中におきた、私の体調不良

SAKURAさんのお話をもっと読む
⇒インスタグラム sakura.kosei

しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

ページ:
1 2

フォローしてSAKURAさんの最新記事をチェック!

---------------------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「SAKURAさんの記事をもっと読む」

 - ママ, 発達障害, 4歳児~ ,



 - ママ, 発達障害, 4歳児~ ,


  関連記事