

受付の方は丁寧に対応してくださいました。
娘の特徴や年齢、名前などを伝え(娘の「あいす」というのは漫画ネームです)どこではぐれてしまったのかなどを伝えていると、冷静になれたこともあり、娘の気持ちを想像すると、申し訳なさが溢れて涙が出て来ました。
ただ受付の方に泣いているのを見られると過剰に心配をかけてしまうと思い、必死で涙を見せないように下を向いたりして誤魔化していました。

そして店内放送をしてくれるという受付の方。
「この店内放送で今(泣いてるかもしれない)娘の近くにいる大人の方が見つけてくれるかも…!」と、この放送が私には希望の光のように感じました。
つづく
★youtubeチャンネル開設しました!
チャンネル登録&いいね!お願いします!
⇒渡部アキさん記事一覧
⇒instagram @watanabe_aki
⇒blog AKIZAKKI(アキ雑記)
⇒しくじり育児エピソード大募集!

