<広告>

今でも納得いかないベテコと産院の対応~何故ベテコはいなかったのか~【私、無痛分娩で産みました。出産編⑧】 by のぶえ

<広告>


12

   

 

◆今までのお話

【私、無痛分娩で産みました。出産編】

 

 

【出産編第8話『何故ベテコはいなかったのか』】

 

 

 

私の担当として、タイミングを指示するはずだったベテコが不在だった理由…。

 

あくまで私の憶測ですが、

その理由は私の分娩時間にあったのではないかと思っています。

 

初産婦の平均分娩時間が約12時間と言われる中、

私の分娩時間は、

1時間50分という、スピード出産だったのです。

 

無痛分娩は出産の進みが遅くなる傾向が強い中、この早さでの出産は

ベテラン助産師も読めなかったのではないかと…。

 

 

ベテコは、自分の出番はまだ先だと思って休憩していたのでしょう…。

 

それでも、分娩時に不在だったことを謝りもしないベテコと、

分娩室には他にも助産師がいたのに、誰もベテコの代わりを務めず、呼びにもいかなかった産院側の対応に

出産後、改めて怒りと不信感を持ちました。

 

 
 

※次ページに続きます。

<広告>
12
 

フォローしてのぶえさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - トラブル, 出産 ,

<広告>



 - トラブル, 出産 ,


  関連記事

関連記事:

「覚えてなさいよ!」賃貸をバラされたママへの恨みが爆発 ――夏の旅行計画に不穏な影…【セレブママの知られざる一面 #34】 by しろみ

関連記事:

「母が会社に!?」隠してきた居場所がついにバレる?母に応対したのはまさかの人物で…【ママ、辞めます。#37】by 星田つまみ

関連記事:

逆上した元夫 ――妻の仕事を阻むため、類友とつるんでとんでもない行動に!【自称・「いい男」と結婚しました #40】by ちゅん

関連記事:

『息子のために負けられない!』転園先の試練…ママ友の“服装チェック”に挑む母の意外な行動【私は立派に育てたい #9】by シオリ

関連記事:

関わりたくなかったのに! ――クラスの問題児“あの子”の暴走を止めたら…返ってきたのは耳を疑うひと言【息子が加害者になりました 第9話】 by ゆる子

関連記事:

「ご主人も一緒に来てください」――妊婦健診で医師が“夫を呼ぶように”勧めた理由とは【それでもママ友になれますか?62話】by まろ

関連記事:

謎の育児法を語るくせに「うちの子は関係ない」?矛盾だらけのママ友の衝撃の言い分とは?【セレブママの知られざる一面⑫】 by しろみ

関連記事:

「恋愛で悩むとか懐かしい(笑)」独身とは悩みの次元が違うと言われて…!?【独身と既婚どっちが幸せ?第118話】by ゆりゆ

関連記事:

「私とこの子から、逃げないで」 ――すべて放り出した夫に突きつけた“最後の紙”【マンフル夫 #9】by 尾持トモ