4歳9ヶ月、突然のグレーソーン終了。【娘の発達障害㊹・終~年間計画書で知った診断名。~】 by SAKURA | すくパラNEWS

4歳9ヶ月、突然のグレーソーン終了。【娘の発達障害㊹・終~年間計画書で知った診断名。~】 by SAKURA

<広告>


12

   

◆今までのお話

【娘の発達障害】 記事一覧はこちらから

 

前回の続きです。

小学校入学に向けて、2週間に1回の言語訓練に通い続けていたある日。

言語訓練前に、『年間計画書』というものを言語聴覚士の先生から渡されました。

 

あーさんにどんな特性があって、どんなことが苦手で、

これからどういうことに注意して、どんな方針で訓練を1年間やっていくか…

が書かれた計画書で、それに親のサインが必要ということでした。

 

 

渡されたその計画書を、特に深く考えず受け取り、読もうと一番上を見ると…

 

 

診断名に「広汎性発達障害」と書かれてありました。

 

 

発達外来の検診時に「まだ診断名をつけるのは難しい」と言われていたので、

仮なのかな?と思いつつ、言語聴覚士の先生に確認。

 

 

診断名…ついてたんだ…。

 

この時…私は…

 

※次ページに続きます。

<広告>
12
 

フォローしてSAKURAさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - ママ, 小学生, 発達障害, 4歳児~ ,

<広告>



 - ママ, 小学生, 発達障害, 4歳児~ ,


  関連記事

関連記事:

夫のわがままも許せた理由 ――妻が衝撃を受けた、夫と義母の“家族の秘密”【天国に行ってきた話 #36】 by みとみい

関連記事:

社内をざわつかせた“ある噂”に興味津々 の『社長の息子』は、女子社員たちを巻き込もうと…【ママ、辞めます。㊱】by 星田つまみ

関連記事:

話し合いにならない…「うちの子がやるはずない!」小6娘の金銭トラブルを否定する母に、相手母が“痛烈なひと言”【うちの子は優しい天使ちゃん #11】 by はいどろ漫画

関連記事:

「赤ちゃん酵素ドリンク、知ってる?」 自然派ママが教えてくれた“衝撃の育児メソッド”とは【ママ友は「自然」の人】第5話:娘のアトピーに母親は...③ by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

保護者会に行きたくない。自分とママ友とでは子供への情熱が違いすぎる! by ちゅいママ

関連記事:

ママ友飲み会の話題でぶっちゃけトーク!楽になるママ友付き合い! by 安彦麻理絵

関連記事:

ヨガやマッサージで内臓活性化!「ちょいぽちゃな私が-10キロ目指してがんばってみた。21」 by フクミー

関連記事:

保育園ママ友の飲み会に参加!ぶっちゃけまくりで面白すぎた! by 安彦麻理絵

関連記事:

暑がりママの冬ファッション!暖房をつけると暑すぎて… by めめ