<広告>

掃除は苦手だけど飾り物や100均アイテムが溢れる我が家。ふと気づいたことは…【掃除が苦手な私の断捨離の話①】 by まゆ

<広告>


12

   

 

 

中でも、探し物がめちゃくちゃ多いことが一番ストレスに感じました。

必要な物が必要な時に出てこない。

私はズボラでめんどくさがりの癖して、クヨクヨする癖もあるので、片付かない家で探し物をする自分に毎回落ち込んでました。

 

そして、気づきました。

 

 

 

この時間、ムダ!

こんなことでクヨクヨしたくない!

 

 

 

 

 

探しているこのカゴ。

そこらへんの物をとりあえずここに入れて片付いた気になれるためだけの、とりあえずボックス…

 

 

このカゴの中、必要なものってどれだけあるだろだろう。

 

 

 

よく見たらこのカゴの中の物、全部いらないのでは!?

 

 

 

 

あの棚も、あのカゴも、長い間中身見てないけど何が入ってるのか思い出せない。

 

 

 

ていうか、

 

 

この家の中、いらない物が多すぎない!?(気づくのおっそ…)

 

 

 

 

 

いらない物、全部捨てよう。

こうして私は、家の中のいらない物を断捨離することにしました。

 

 

 

続く

 

<広告>

youtubeチャンネル開設しました!
チャンネル登録&いいね!お願いします!

フォローしてまゆさんの最新記事をチェック!

まゆさんのお話はこちらから
⇒インスタグラム mmmmay0129
⇒ブログ なんとなく、それなりに。
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

12
 

フォローしてまゆさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - おかたづけ, ママ, 住まい ,

<広告>



 - おかたづけ, ママ, 住まい ,


  関連記事

関連記事:

家事も育児も夫任せでゲーム寝落ちの妻 ――育休明け、保育園デビューで直面した現実とは?【未熟な夫婦の不協和音 #21】 by ぴん

関連記事:

感謝が足りないから…?「赤ちゃん発酵ドリンク」で全員ダウン。自然派サークルで“まさかの異変”【ママ友は「自然」の人】第6話:不穏な出来事② by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

“相手によって態度を変える担任”の本音は…?ある保護者と関係があるようで…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #6】by 佐伯梅

関連記事:

「覚えてなさいよ!」賃貸をバラされたママへの恨みが爆発 ――夏の旅行計画に不穏な影…【セレブママの知られざる一面 #34】 by しろみ

関連記事:

お休み連絡もなく登園しない園児。父親から告げられた驚きの事実【保育士最後の年、年少クラスで出会った家族①】 by フワリー

関連記事:

俺と別れると娘が不幸になるという元夫。私が下した決断は…【元夫の異常な行動⑯~最終話~】 by 木村アキラ

関連記事:

通販で買ったはいいけど似合わない服をフリマアプリで2000円ほどで売ってみると…【ぐうたら主婦の趣味発見録②】 by おかゆ

関連記事:

1人で行った居住中の物件内見で『地獄』を見ることに…【我が家のお家騒動④】 by よいこ

関連記事:

紙おむつを完全否定する姑。すると夫は予想外の行動に…!【不倫の境界線⑥】 by カコマツ