<広告>

気付かなかった。娘にエールをおくってくれていた「保育者」【未満児を保育園に入れるのは可哀想?⑧】 by ちくまサラ

<広告>


12

   

 

私は、自分とムーコしか見えていませんでした。

 

しかし保育園の先生も、毎日ムーコを見て、ムーコのことを考えてくれている、ムーコの「保育者」でした。
泣かなかったムーコを見て喜んでくれる姿を見て、初めてそれに気づきました。

 

先生方に感謝すると同時に、この保育園に入れて良かったと心から思いました。

 

 

秋に起きた登園拒否は、あまりにも激しい拒否だったのと、体もだいぶ大きくなっていたので無理やり園に連れていける状態ではないと思い、3日くらい休ませました。
(原因は色々探りましたが、家や園で何かキッカケがあったわけではなく原因不明です)

その時は家までプリントを届けに来てくれたり、ムーコと電話で話したりしてくれて、そのおかげでムーコは「保育園に行く」と言ってくれました。

 

 

1歳児で預けたときは「5年間も保育園に通うのか…」と信じられない気持ちでしたが、ムーコは今、年長さんです。

そして、あの頃の自分と同じ1歳児クラスに通う弟、ナナオのお世話をしてくれています。

 

続きます。

 

~第一話はこちらから~

<広告>

ちくまサラさん記事一覧
⇒インスタグラム chikuma_sara
⇒ブログ 千曲がり奮闘記~紆余曲折の育児記録~
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

12
 

フォローしてちくまサラさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 1歳児, ママ, 保育園, 女の子, 子育て ,

<広告>



 - 1歳児, ママ, 保育園, 女の子, 子育て ,


  関連記事

関連記事:

「他言無用だから」 ――職場で無茶な指示を拒んだ私に管理部が放った耳を疑う返答【お局率90%の職場に入社した話#13】 by こんかつみ

関連記事:

娘に向けられる“声”に母は気付かぬふり…そして事態は思わぬ方向へ ――【うちの子は優しい天使ちゃん #13】 by はいどろ漫画

関連記事:

自然派育児を貫くママに周囲がざわつく…『幼稚園に行かない選択』その驚きの理由とは【ママ友は「自然」の人】第7話:深まる世間との溝① by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

「買ってくれたら盗らなかった!」息子のとんでもない言い分に母は…【図々しい息子の友達を出禁にした話㉚】 by しろみ

関連記事:

わずかな改革も非常識!?新役員への引き継ぎ会で響き渡る会長の怒声!【非常識な人 第35話】by こっとん

関連記事:

頼りない夫に別居宣言!義伯母トラブルで妻が頼った相手は…?!「育休中に夫が不倫してました210」by ももえ

関連記事:

ママ友の輪の中に入れずにいた時に話かけてくれた人…。これが地獄の始まりだった…【自分さえ良ければいい子ちゃんの末路③】 by あん子

関連記事:

義伯母を好き放題させる義母の責任は?!追及する妻に夫はモラハラばかりにこだわって…?!「育休中に夫が不倫してました209」by ももえ