男子小学生ヤバい!思わず叫んだ…!小学生男子inロッカールーム【親の目線から見る水泳教室でのあれこれ④】 by セキ | すくパラNEWS
<広告>

男子小学生ヤバい!思わず叫んだ…!小学生男子inロッカールーム【親の目線から見る水泳教室でのあれこれ④】 by セキ

<広告>


12

   

こんにちは、セキです。

◆今までのお話

【親の目線から見る水泳教室でのあれこれ】

 

子ども達を水泳教室に通わせ始めて

なんだかんだで半年以上が経ちました。

 

最初に始めた時には全く予定していなかった

週2回のプール通いもすっかり生活の一部として馴染んでいます。

 

子ども達も楽しんでやっているし、

家に居るとだらだらとテレビを見続けたりするだけなので

週2回にしてヨカッタな、と思っています。

 

ただ、

休むと振替の予定を組むのがちょっと面倒で。

他の曜日にも習い事やちょっとした予定が入ってたり、

振替したいクラスに毎度空きがあるとも限らないので

子どもがプールを休むとなると

「いつ振替しよ…」って

人知れず頭を悩ませることもしばしば。

 

そこで、振替の時に小学生向けの時間帯に行くことがあるのですが

毎回圧倒されるのが

小学生男子inロッカールームですよ。

 

まず彼らはスクールバスでまとめて送りこまれてくるので

基本大群。

 

 

 

しかもなぜか皆小走りで

我先にと狭いロッカーの入り口に吸い込まれていく様は

まるでサザエさんのエンディング…。

巻き込まれると遭難しそうな勢いなので

気配を感じたら道を空けるようにしています。

 

そして同じロッカーで着替えをしますが

 

 

ぼーっとしてると押されたり踏まれたり

大勢の小学生パワーに我が家の幼稚園児たちもさすがに圧倒されて

着替えをするのがやっとなくらいなので

脱いだ服の片づけは私が預かってプールに行かせました。

 

子ども達がみ~んなプールに行った後、

2人の荷物をロッカーに入れようとすると

 

 

 

足元にはなんと…!!

 

 

※次ページに続きます。

 

<広告>

 

12
 

フォローしてセキさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

セキさんの他のシリーズを読む

 - ママ, 子育て, 小学生, 男の子 ,

<広告>



 - ママ, 子育て, 小学生, 男の子 ,


  関連記事

関連記事:

子供の行動を全く把握してないヤンチャっ子の母。危ない行動を指摘するが...【息子が加害者になりました 第13話】 by ゆる子

関連記事:

担任の態度に憤る妹。しかし当事者である母が気になるのは別の事で…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル #5】by 佐伯梅

関連記事:

「僕のためにやって!!」夕食時、夫の“まさかのお願い”に応える妻…これが夫婦の正しい形!?【赤ちゃん夫 #5】 by 紙屋束実

関連記事:

うちは叱らないから ――砂場トラブルでママ友が予想外の対応。注意すると笑顔で返した言葉は…【うちは叱らないから #1】 by べるこ

関連記事:

保護者会で先生を責め続けるママに困惑する保護者達。そこに意見した人物は…【先生の"えこひいき"ってあるの?⑤】 by つきママ

関連記事:

アラサー婚活の実態を描く!大人気インスタグラマーのゆりゆさんが気になる!

関連記事:

『不満そうに泣くな!私が小さい頃は…』父親の仕打ちを思い出し気付けば私は…【母が「女」とわかったら、虐待連鎖ようやく抜けた】第4話「所詮は父と同じなのか」③ by あらいぴろよ

関連記事:

ご近所さんからの「子どもがうるさい」という苦情に反論!なぜならうちには…【ご近所さんとモメてます③】 by 星河ばよ

関連記事:

勝手に入って来ておやつを食べ…まるで自分の家の様に過ごす『あの子』つい他の子と比べてしまい…【うちの子は絶対に盗んでません!第8話】 by こっとん