<広告>

「なぜ自分ばかりこんな辛い思いを...?」他の子と違う我が子を「育てにくい」と感じた日々【HSCは育てにくい?①】 by ちくまサラ

<広告>


12

   

こんにちは、ちくまサラです。

現在6歳娘・ムーコと2歳息子・ナナオの、二人の子供が居ます。

今回から、ムーコとHSC(Highly Sensitive Child)にまつわるお話を描かせていただきます。

 

 

とにかく常にムーコを構ってあげなくてはいけないし、寝ている時は床のきしむ音ですら起きるので、昼も夜も常に緊張状態で、自分自身の寝不足もたたり、毎日フラフラでした。

 

ただ、私は子育てが全くの未体験だったので

「赤ちゃんってこういうものなんだ」
「子育てってこういうものなんだ」

と、知識がなかったぶん、素直に受け入れていました。

 

しかし…

 

 

 

※次ページに続きます。

 

<広告>

 

12
 

フォローしてちくまサラさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - ママ, 子育て, 悩み , ,

<広告>



 - ママ, 子育て, 悩み , ,


  関連記事

関連記事:

義両親に信頼される俺。これくらい当たり前だと思っていたのに夫婦で意外な温度差が…【妻が突然家を出て行きました #20】by ずん

関連記事:

「他言無用だから」 ――職場で無茶な指示を拒んだ私に管理部が放った耳を疑う返答【お局率90%の職場に入社した話#13】 by こんかつみ

関連記事:

娘に向けられる“声”に母は気付かぬふり…そして事態は思わぬ方向へ ――【うちの子は優しい天使ちゃん #13】 by はいどろ漫画

関連記事:

自然派育児を貫くママに周囲がざわつく…『幼稚園に行かない選択』その驚きの理由とは【ママ友は「自然」の人】第7話:深まる世間との溝① by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

「なぜ線路に…?」新入社員が明かした理由に母が叫んだ“あの言葉”【あの頃私はバカだった 第107話】by こっとん

関連記事:

「ずるいって言われたの…」PTAを辞めた母に娘が告げた悲しいひと言。決断の代償は【PTAをやめた日 #4】 by かお

関連記事:

「だって汚れちゃうから…」 ――目の前の危機より見た目重視の母に、“まさかの代償”【女を捨てるなんてありえない! #3】 by 音坂ミミコ

関連記事:

「名前を言いなさい!」新入社員に怒りが湧きあがるなか、母が思い出した“あの人の言葉”【あの頃私はバカだった 第106話】by こっとん

関連記事:

「一張羅に着替えてきたの?」完璧な装いの母にママ友の様子が一変…すぐさま子供に聞いたことは【私は立派に育てたい #10】by シオリ