<広告>

予定日まであと2ヶ月。心のバランスが崩れていき…【私、死ぬの?妊娠健診でまさかのがん宣告…?!⑦】 by はなうさ

<広告>


12

   


 

それは母が私を妊娠中、祖母が母にかけた言葉でした。

それがまた、出産を控えた私に返ってくるなんて。

この時すでに他界していた母方の祖母も、私とお腹の赤ちゃんを見守ってくれているような気がしました。

 

【迫り来る予定日。しかし情緒も爆発寸前】

 

家族には心配をかけまいと気持ちにフタをしていた私ですが、臨月を迎えようとした頃には出産への不安や産休に入って人との接点がなくなったことによりどうしようもなく孤独を感じていました。

こんな精神状態で、子どもを産めるのだろうか。

 

この頃には情緒不安定な私に旦那もお手上げ状態でした。

旦那もどうすればいいのか、なんて言ってあげればいいのかわからない様子で喧嘩も増えました。

イライラしては泣き、不安や怒りが込み上げてきては「お腹の赤ちゃんに悪影響でしかない」と自分を不甲斐なく思いました。

 

もう、このままではまずい。

そう思った私は、健診の時に助産師さんに今の自分の心境をぶちまけました。

 

 

すると助産師さんは

 

次回、最終回につづく。

 

【追記】

こちらの連載のスタートにあたり、読者の方の心配を避けるために入れていた【誤診】という言葉をタイトルから削除しました。

医療従事者や関係者の方にご不快な想いをさせてしまう言葉を使ってしまったこと、配慮が足りなかったと反省しております。

大変申し訳ございませんでした。

 

 

~第一話はこちらから~

 

<広告>

 

すくパラNEWS公式YouTubeチャンネル毎日更新中!
チャンネル登録お願いします!

 

フォローしてはなうささんの最新記事をチェック!

⇒作者:はなうさ
⇒インスタグラム hanausagimama

しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 
12
 

フォローしてはなうささんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 妊娠, 妊娠後期, 病気・トラブル , , ,

<広告>



 - 妊娠, 妊娠後期, 病気・トラブル , , ,


  関連記事

関連記事:

“ごめんなさい”はいつも私…友達に手を出したのは姉なのに、母が怒るのは?【大迷惑な姉と縁を切った話 #7】by みとみい

関連記事:

「あの子は“構ってちゃん”なだけ」 友人へ向けた彼女のひと言。その裏で、根に持つ同級生が動き出す…【いじめっ子JCの『こんなはずじゃなかった!』#4 】by 佐伯梅

関連記事:

「私だって育児に専念したかった…」職場で落ち込むママに3歳娘の“えぐる一言”【“育児の敵”はそばに居る #5】 by しろみ

関連記事:

幼稚園の先生を狙うママ…連絡帳に毎晩書きつづる長文の“中身”とは【妖精婚活ママ・ヨシミ #2】by ちゅん

関連記事:

「車内赤ちゃん閉じ込め事件」の犯人は…カーテシスイッチ!対応策は?!【車の中に赤ちゃん閉じ込めプチ事件⑥~最終話~】 by ムチコ

関連記事:

つわりで仕事を辞めた私への捨て台詞!義母マウントがとまらない【うちの義母はアポなしでやって来る②】 by まるちゃん

関連記事:

1歳半〜2歳。イヤイヤ期と人見知りのコンボで、視力検査の練習は難航【この子の目って斜視ですか?㉘】 by ぴなぱ

関連記事:

診察最後に捨て台詞!娘を「汚い」と連呼する医者と私の意外な関係【二度と行くか!とんでも皮膚科!!⑤】 by 晩島

関連記事:

私には母性がない?厳しい体重管理にひどい腰痛、出産後もつらさが忘れられなくて…【3人目の壁⑥】 by SAKURA