さらば抗不安薬…!起死回生で私が始めた「天気図予測」【アホ夫婦が産後うつ・産後クライシスから回復するまで㉗】 by たんこ

<広告>
◆今までのお話
【アホ夫婦が産後うつ・産後クライシスから回復するまで】記事一覧
「おえぇぇえぇぇえぇ!!!!」
強烈な副反応により、あっさりと終わってしまった抗不安薬との生活…。
その後、ほかの代用薬を試すも、またしても副反応に襲われ
普段から膠原病で薬漬けの私は、薬にこだわることに疲れてしまいました。
抗不安薬はもう使えないかもしれない…。
そんな中で、私に出来ることは……。
その日から私は、メンタルの変化について記録をつけるようになりました。
スケジュール帳に、簡単にですが
“やたら落ち込んでいた”とか、“頭に血がのぼってしまった”とか…。
些細なことでも、記録しました。
晴れの日、曇りの日、雨の日…それは、まるで天気図のようになっていきました。
嵐はどうあがいても来るときは来るけれど、天気図である程度予測することは出来る。
出かける時に傘を持ったり、ひどい時は家から出ることをやめたり…対策することは出来る。
私のメンタルの変化も、きっと……
その結果……
※次ページに続きます。
<広告>
★フォローしてたんこさんの最新記事をチェック!
<広告>
<広告>