<広告>

『おなかの赤ちゃん、もういらない?』助産師さんの問いかけに私は…【私、死ぬの?妊娠健診でまさかのがん宣告…?!⑧~最終話~】 by はなうさ

<広告>


12

   

 

問題なしでした。

肩の力が一気に抜けた次の瞬間

なんだったんだという気持ちが込み上げてきました。

 

一体、なんだったんだ

 

はじめての出産でかなり情緒不安定だった私。

今思うと、検査に引っかかり「がん」や「ステージ」と言われてかなり動転してしまい自分の死が急に押し迫ってきた恐怖と、出産への恐怖で頭がごちゃごちゃでした。

 

 

あの時、もっと先生に詳しく聞いていたら。

聞きづらかったら別の病院へ行く手立てもあったはず

もっと、不安な気持ちを病院に行った時相談すれば良かった。

聞いて貰えば良かった。

 

そう思います。

 

 

あの妊娠中の情緒不安定さを思い出すと、2人目の妊娠が怖くなるほどでした。

しかし、2人目妊娠中は上の子もいたからか、はたまた2回目の余裕なのか、自分でも驚くほど安定したマタニティーライフでした。

 

 

再検査の結果はなにも異常はありませんでしたが、その後も毎年一度検査をしています。

検査でわかることもあれば、なんで引っかかったのかわからないこともある。

無知ゆえにただただ1人暴走して悲観してしまいましたが、家族や病院のみなさんの優しさや支えのお陰で乗り切ることができた出産だと思っています。

最後まで読んでくださりありがとうございました。

 

おわり

 

 

~第一話はこちらから~

 

<広告>

 

すくパラNEWS公式YouTubeチャンネル毎日更新中!
チャンネル登録お願いします!

 

フォローしてはなうささんの最新記事をチェック!

⇒作者:はなうさ
⇒インスタグラム hanausagimama

しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 
12
 

フォローしてはなうささんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - ママ, 妊娠, 妊娠後期, 病気・トラブル , , ,

<広告>



 - ママ, 妊娠, 妊娠後期, 病気・トラブル , , ,


  関連記事

関連記事:

義親が泊まる夜…準備は産後の妻任せ。夫が語る“家族の幸せ”とは【妻が突然家を出て行きました #28】by ずん

関連記事:

「ご利益あるといいわね~」“お詫び旅行”のはずが…義母の計画に夫婦絶句【夫婦ふたりじゃダメですか? #5】 by 尾持トモ

関連記事:

「ご飯が嫌ならお菓子を食べよう」3歳娘を甘やかす夫。登園直前に“思わぬ展開”【“育児の敵”はそばに居る #3】 by しろみ

関連記事:

起立性調節障害と診断された中1の娘。長期化した不登校のその先は…【娘が学校に行きたがりません⑦~完~】 by あん子

関連記事:

小1の娘に舌下治療を始めると困ったことが。それでも1年続けてみた結果…【ムスメとアレルギーの話⑧】 by koyome

関連記事:

サッカーチームでママ友トラブル!スタメン入り出来なかった子のママが周りの保護者を巻き込んで…【「私だけ辛い…」オカンにはそれぞれの悩みがある③】 by eriつぃん

関連記事:

「うちの子を押して泣かせた」と相手の親が息子に激怒!困り果てた私の前に現れたのは…【公園恐怖症になりました。②】 by みみママ

関連記事:

コロナ禍の2人目妊娠はハードモード!暴れ盛りの3歳児は退屈そうで…【こんなはずでは系育児】第18話-コロナ禍の妊娠出産はハードモード① by chiiko