周囲を敵に回し、居づらくなったクレーム保護者がとった行動は…【クレームが多すぎる保護者のお話㉒~最終話~】 by しろみ | ページ 3 / 3 | すくパラNEWS
<広告>

周囲を敵に回し、居づらくなったクレーム保護者がとった行動は…【クレームが多すぎる保護者のお話㉒~最終話~】 by しろみ

ページ: 1 2 3

<広告>

   

 

人と大きく関わるお仕事をしているとどうしても厄介な人と出会ってしまいますよね。

最後はすこし可哀想な終わり方ですが、リョウタくんがユリエさんから自立できる日が来ることを願うばかりです…。

最後に

 

【このお話を提供してくださった方からのメッセージ】

園の先生をしていると本当に色んな方がいらっしゃいます

ユリエさんとまではいきませんが、みなさん自分の子供のことを思って、園でのことについて何でこうしたのか?これをやらせる意図は?など質問を投げかけてくる方もいらっしゃいます。

やっぱり子育てをしているお母さんからすると、これって言っていいのかな?っていうことってありますよね。

私の保育の現場では『子どもが最優先の生活を送れるように』という考えでした。

なので『先生たちはこんなことするんだろう?』と思う事があれば直接聞いてくれた方が私たち保育者も保護者も、安心して子供たちに園生活を送ってもらえる環境作りに繋げる事ができると思います。

以前疑問をぶつけてくださった保護者の中には「そんなことまで考えてしてくださったんですね、ありがとうございます」とお礼を言ってくださった方もいて嬉しかったり、私たちでは分からない(特に行事など観客側からの)要望を伝えてもらえれば次からはその意見を反映することもできます。

今子育てがしにくい中で、少しでも園と保護者が円滑に円満に楽しい子育ての時期を過ごして欲しいな、と思います☺️

 

 

~第1話はこちらから~

 

<広告>

 

すくパラNEWS公式YouTubeチャンネル毎日更新中!
チャンネル登録お願いします!

しろみさん記事一覧
⇒instagram @shiromi3333
⇒blog しろみのへなちょこ奮闘記

しくじり育児エピソード大募集!
"しくじり</p

ページ:
1 2 3

フォローしてしろみさんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「しろみさんの記事をもっと読む」

-->

 - ママ, ママ友, 小学生 ,

<広告>



 - ママ, ママ友, 小学生 ,


  関連記事

関連記事:

「もうしばらく実家にいよう」 ――育休後も義実家に居座る気満々の夫に、妻の怒りが爆発!【#43】私の赤ちゃん by 新垣ライコ

関連記事:

「ストレス与えてどうするの?」…病院で“予想外の指摘”を受けた夫。その時、妻は…【妻が突然家を出て行きました #7】by ずん

関連記事:

「お母さんを助けて!」 ――娘が助けを求めた“たった1人”の味方とは!?【偶然見つけたモラ父の秘密! #5】 by 紙屋束実

関連記事:

育休復帰後の希望を完全無視した異動辞令!慌てて総務部長に連絡すると…【コロナ禍でのワーママ奮闘記!!!③】 by あおば

関連記事:

庭に積もった雪の中に娘を投げ入れた瞬間、辺りに嫌な音が響き渡り…【私のせいで娘の顔に傷が残ることになりました Vol4】 by あこ

関連記事:

ママ友から誘われた子育てセミナー。ためになる話が聞けるというけれど…【ママ友から宗教勧誘されてます③】 by 粥川結花

関連記事:

《ママ友の泥棒被害》ママ友の中から犯人”炙り出し”の結果、怪しいのはあのママ…?決定的な証拠は?【泥棒ママ事件簿⑦】 by 白目みさえ

関連記事:

同級生の前で先生からがっちり肩を掴まれた私が感じた恐怖。必死に寄り道した理由を説明するけれど…【先生、私のこと嫌いなの…?初めて出会った悪意の話⑥】 by そら