友達と話さないのは一人が好きだから?ついに聞けた娘の本当の気持ちは…【学校で話せない、場面緘黙症次女ちゃん④】 by まりまり | すくパラNEWS

友達と話さないのは一人が好きだから?ついに聞けた娘の本当の気持ちは…【学校で話せない、場面緘黙症次女ちゃん④】 by まりまり

<広告>


12

   

こんにちは!

現在小学6年生の長女ちゃんと4年生の次女ちゃんの2児の母、まりまりと申します。

いつもはインスタで育児漫画を描いております。

 

◆今までのお話

【学校で話せない、場面緘黙症次女ちゃん】

 

我が家の次女ちゃんは、学校では話せない場面緘黙です(診断済み)。

そんな次女ちゃんが、2年生の時に遠足で自信を失うことに…。

話せない自分を責める次女ちゃんに、近くで話を聞いていた長女が声をかけたのでした。

 

【自分を責める次女に、長女がかけた言葉】

 

自分を責める次女ちゃんに対して、「全然ダメじゃないよ!」と声をかける長女。

場面緘黙の発現率はだいたい0.2~0.5%と言われています。

長女は、私と一緒に場面緘黙についての本を読んだりしていたので、そのことについて知識があったのでした。

「次女ちゃんってダメだね…」と聞いた時に、私自身はとてもつらい気持ちになってしまいましたが、長女はものすごく冷静に次女に声をかけてくれました。

そんな長女の言葉に、次女はちょっと安心している様子でした。

 

【みんなと話せない理由】

 

友達と話せない、声が出ない理由について、この時初めて聞きました。

それまでは、同じようなことを聞いても「恥ずかしいから」という感じで言っていることがほとんどでした。

ただ、この時は、「のどの奥が詰まった感じがしちゃうんだよ」と次女が自分自身の状態について、言葉で説明することができるようになっていました。

 

 

 

※次ページに続きます。

<広告>

 

12
 

フォローしてまりまりさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 女の子, 子育て, 小学生 ,

<広告>



 - 女の子, 子育て, 小学生 ,


  関連記事

関連記事:

「なんであんただけ…」現れた“彼女”が妻に迫った“選択”とは【マチアプ彼には秘密がある #23】 by まぎ.

関連記事:

「古い型だし…」天然ママの“謙遜のひと言”がフリマ常連ママのプライドに突き刺さる【セレブママの知られざる一面 #31】 by しろみ

関連記事:

夫のわがままも許せた理由 ――妻が衝撃を受けた、夫と義母の“家族の秘密”【天国に行ってきた話 #36】 by みとみい

関連記事:

「トラブルが絶えない子の母親」との会話はかみ合わず…そして息子が責められる展開に?【息子が加害者になりました 第12話】 by ゆる子

関連記事:

義母の心遣いが娘に与えた驚くべき影響!その結果…【娘っ子と小学生新聞②】 by さとまる

関連記事:

『あの子と一緒になりたくない』修学旅行の班決めで秘かに行われていたこと【ネグレクト疑惑の同級生と長女との修学旅行②】 by つきママ

関連記事:

「帝王切開だから母乳が出ないのかしら。赤ちゃんかわいそう」義母の言葉に追い詰められた私は…【母乳が足りないと言われてミルクを足し続けた話②】 by グッチ

関連記事:

クラスを跨いでの大騒動に!手紙を盗み見したクラスメイトを呼び出すとやって来たのは…【悪意と無関心に囲まれた日々⑥】 by ちくまサラ

関連記事:

実家へ帰るため荷造りする私に元夫が突然…【元夫の異常な行動⑫】 by 木村アキラ