友達と話さないのは一人が好きだから?ついに聞けた娘の本当の気持ちは…【学校で話せない、場面緘黙症次女ちゃん④】 by まりまり

<広告>
【場面緘黙次女ちゃんの、本当の気持ち】
場面緘黙症は「話さない」ではなくて「話せない」状態です。
「話さない」だけではなくて、さらに動けなくなったり、表情も出せなくなる状態なので、周りから見たらつまらなそうだし一人で居たそうに見えることが多いと思います。
なので、先生や周りからも「一人が好きなのでは?」という感じで言われることが多かったです。
私自身も、友達と話せなかったり、コミュニケーションを取れない次女を見て、「話したくないのかな」とか「一人で居る方が楽なのかな」とか思うこともありました。
でも、この時のやり取りで、次女自身が本当は友達とコミュニケーションをとりたいと思っているし、話したいと思っているという気持ちが強くあるということが分かるいい機会になりました。
そして、この後、「話したい」と思っている次女に何かできることがあれば…と児童精神科を受診することになったのでした。
あまり知られていない場面緘黙症ですが、少しでも知ってもらえる機会になったらいいな~と思っています。
ここまでお読みいただき、ありがとうございました!
<広告>
★「すくパラNEWS公式YouTubeチャンネル」開設しました!
チャンネル登録待ってます!
⇒まりまりさんの今までのお話
⇒instagram @marimari_ot
★フォローしてまりまりさんの最新記事をチェック!
<広告>
<広告>