<広告>

スクール水着購入で気付いた、小1長女の女子的な心配【こだわり強めな長女の服装問題⑱】 by ぴなぱ

<広告>


12

   

 

サイズは問題なかったのですが、パッド付きでした。

150がぴったりということもまぁまぁ驚きですが、それより1年生にしてパッドを付けるようなサイズなんだということがなんか衝撃で…。

さすがにパッドは本人が嫌がったので外しましたが、そういう心配も必要になってくる体格なんだと意識してみると、確かにちょっと気になる…。

紺色のスクール水着ではさすがに目立ちませんが、体操着や色の薄い服、特に夏になり薄着になってくると…気になる。

 

年長さんあたりから胸二重肌着を着せていたのですが、それでもちょっと気になるようになってきたので、少しだけステップアップすることに。

 

 

子ども用品店で見つけた、胸のところにクッション材が入っている肌着を試しに買ってみたら、気に入ってくれました。

どうやらそれまでの肌着は、胸のところに布が擦れるのが若干痛かったようで、新しい肌着は胸の下にゴムが入っていて支えてくれるのと、クッション材が柔らかくて着心地がいいようです。

 

ただしこのタイプの肌着、幼児用肌着や胸二重肌着からパッド付きインナーやスポーツブラへのステップアップとして存在するもので、年齢によってはおそらくスキップできてしまうものなので、販売されているものがめちゃくちゃ少ない。

 

 

 

小学生になりちょっと大人になった長女。見た目より着心地を選んでくれました。ホッとしたけど、その諦めの見える姿勢がちょっとかわいそう…。

それまで着ていた肌着に比べかなりシンプルなものしか売ってないんですが、その中で少しでもかわいいものをネットで探しまくって買いました。

 

この調子だと次のステップアップも早いと思うので、今から緊張しています。

 

続きます。

 

~第1話はこちらから~

 

<広告>

 

すくパラNEWS公式YouTubeチャンネル毎日更新中!
チャンネル登録お願いします!

 

フォローして、ぴなぱさんの最新記事をチェック!

⇒作者:ぴなぱさん
⇒ブログ 猫の手貸して~育児絵日記~

しくじり育児エピソード大募集!
しくじり育児

12
 

フォローしてぴなぱさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 女の子, 子育て, 小学生, 未分類 ,

<広告>



 - 女の子, 子育て, 小学生, 未分類 ,


  関連記事

関連記事:

「覚えてなさいよ!」賃貸をバラされたママへの恨みが爆発 ――夏の旅行計画に不穏な影…【セレブママの知られざる一面 #34】 by しろみ

関連記事:

「母が会社に!?」隠してきた居場所がついにバレる?母に応対したのはまさかの人物で…【ママ、辞めます。#37】by 星田つまみ

関連記事:

逆上した元夫 ――妻の仕事を阻むため、類友とつるんでとんでもない行動に!【自称・「いい男」と結婚しました #40】by ちゅん

関連記事:

『息子のために負けられない!』転園先の試練…ママ友の“服装チェック”に挑む母の意外な行動【私は立派に育てたい #9】by シオリ

関連記事:

「結婚するかは年収次第!それでも“奥さん”は邪魔だから…」夫の気を引く女の『あざとい本音』「育休中に夫が不倫してました156」by ももえ

関連記事:

児童養護施設で暮らす子が普通の家庭の子よりたくさん経験すること~お別れ~【週末母ちゃん㉓】 by みよ

関連記事:

「義母への誕生日プレゼント」で気をつける唯一のこと!?新婚時代はここに気をつけて!!【独身と既婚どっちが幸せ?第67話】by ゆりゆ

関連記事:

スポ少の練習試合に出られなかった息子。それを見て不敵に笑うママ友…【うちは無料タクシーじゃない⑱】by こんかつみ

関連記事:

上の子優先しなかった結果…不満爆発の2歳長男がぶちまけたものは?!「子育てバッチコイ!⑮」by 松本ぷりっつ