<広告>

不登校の中一娘。ただの怠けではなかった!娘が診断された病名は…?【娘が学校に行きたがりません③】 by あん子

<広告>


12

   

 

ベッドの上で横になり

 

 

安静時の血圧・脈拍を測定し、

立ち上がった時の血圧低下からの回復時間を見て

その後また血圧・脈拍を測定するという検査をしたそうです。

 

先生から

「他にも違う病気がかくれている可能性もあるかもしれないので念のために血液検査などしたいのですがよろしいですか?」

と聞かれ

「はい、お願いします。」

と、もちろん承諾しました。

 

しばらく待ち合い室で待った後

看護師さんに呼ばれ

再度、診察室に入りました。

 

検査結果は

やはり起立性調節障害でした。

 

この病気は、

思春期の子供のおよそ1割くらいがかかるそうで

自律神経系の異常から

循環器系の調整がうまくいかなくなる

疾患みたいです。

そのため

 

 

症状としては、

立ちくらみやめまい、ふらつき、

頭痛、ダルさがあり

さらに朝起きられない、夜寝つけない。

時には失神発作を起こしてしまうということがおきるそうです。

 

さまざまな症状があるため

なかなか診断がつかず治療が遅れたり

また、午後には普段通り元気になることから

 

 

病気のことを知らない人には、

「朝起きるなんて誰しも大なり小なりきついんだ。

それができないのは、本人の自覚のなさや甘えがあるからだ。

気合が足りない。」

などと症状に対して

理解されにくいことも多いと聞きます。

先生からは

 

 

と言われました。

そして今後の治療は…。

 

つづく

 

~第1話はこちらから~

 

<広告>

 

すくパラNEWS公式YouTubeチャンネル毎日更新中!
チャンネル登録お願いします!

 

あん子さんのお話をもっと読む
⇒インスタグラム @anko3s

しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

 
12
 

フォローしてあん子さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 中学生, 女の子, 病気, 病気・トラブル , ,

<広告>



 - 中学生, 女の子, 病気, 病気・トラブル , ,


  関連記事

関連記事:

幼稚園の先生を狙うママ…連絡帳に毎晩書きつづる長文の“中身”とは【妖精婚活ママ・ヨシミ #2】by ちゅん

関連記事:

「相手の親が怒ってます」 学童の連絡に血の気が引いた…息子がケガさせた“相手”とは?【息子が加害者になりました 第17話】 by ゆる子

関連記事:

「うちでは引き取れない」息子にあっさり告げた姉。その言葉の“裏”にあるものとは【大迷惑な姉と縁を切った話 #6】by みとみい

関連記事:

「俺は活動をしなきゃいけない!」頑なな夫が“やめられない理由”【宗教2世と結婚しました #80】 by ぷっぷ

関連記事:

酪農家の跡取り娘が求める男性のタイプは?【私たち酪農家に嫁いじゃいました!!】第4話「跡取り娘の場合」① by ウメダシズル

関連記事:

セカンドオピニオンも受け「現状問題なし」で解決!…と、思っていたけれど…?【この子の目って斜視ですか?㊺】 by ぴなぱ

関連記事:

義母の息子贔屓にうんざり!“身勝手夫”はこうして作られた?【DNAハラスメント夫の末路⑤】 by キリギリスRIN

関連記事:

肩身が狭い!水泳大会を間近に控え、私だけタイムを計ってもらえず…【何をやってもダメな子 第24話】by こっとん

関連記事:

今まで誰も教えてくれなかった、同級生の『1年生のときの出来事』が明らかに!【つきまとうクラスメイト⑫】 by nekoneko