<広告>

不登校の中一娘。ただの怠けではなかった!娘が診断された病名は…?【娘が学校に行きたがりません③】 by あん子

<広告>


12

   

 

ベッドの上で横になり

 

 

安静時の血圧・脈拍を測定し、

立ち上がった時の血圧低下からの回復時間を見て

その後また血圧・脈拍を測定するという検査をしたそうです。

 

先生から

「他にも違う病気がかくれている可能性もあるかもしれないので念のために血液検査などしたいのですがよろしいですか?」

と聞かれ

「はい、お願いします。」

と、もちろん承諾しました。

 

しばらく待ち合い室で待った後

看護師さんに呼ばれ

再度、診察室に入りました。

 

検査結果は

やはり起立性調節障害でした。

 

この病気は、

思春期の子供のおよそ1割くらいがかかるそうで

自律神経系の異常から

循環器系の調整がうまくいかなくなる

疾患みたいです。

そのため

 

 

症状としては、

立ちくらみやめまい、ふらつき、

頭痛、ダルさがあり

さらに朝起きられない、夜寝つけない。

時には失神発作を起こしてしまうということがおきるそうです。

 

さまざまな症状があるため

なかなか診断がつかず治療が遅れたり

また、午後には普段通り元気になることから

 

 

病気のことを知らない人には、

「朝起きるなんて誰しも大なり小なりきついんだ。

それができないのは、本人の自覚のなさや甘えがあるからだ。

気合が足りない。」

などと症状に対して

理解されにくいことも多いと聞きます。

先生からは

 

 

と言われました。

そして今後の治療は…。

 

つづく

 

~第1話はこちらから~

 

<広告>

 

すくパラNEWS公式YouTubeチャンネル毎日更新中!
チャンネル登録お願いします!

 

あん子さんのお話をもっと読む
⇒インスタグラム @anko3s

しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

 
12
 

フォローしてあん子さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 中学生, 女の子, 病気, 病気・トラブル , ,

<広告>



 - 中学生, 女の子, 病気, 病気・トラブル , ,


  関連記事

関連記事:

幼稚園ママが“連絡帳ポエム”に、園でおやつ配り…イケメン担任へのアピールが思わぬ方向へ【妖精婚活ママ・ヨシミ #3】by ちゅん

関連記事:

小6娘の持ち物から“友達の財布”が見つかった…説明に向かった母に返された言葉とは?【うちの子は優しい天使ちゃん #17】 by はいどろ漫画

関連記事:

「他を探したほうがいいわよね」孫を望む義母が踏み込む“危うい計画”【夫婦ふたりじゃダメですか? #8】 by 尾持トモ

関連記事:

園長から無視される私に、担任の先生が話してくれた“自分の子育ての話”【コロナ禍でのワーママ奮闘記!!!⑬】 by あおば

関連記事:

幼稚園の先生の真似がマイブームの娘の必需品【今日もみかんとほっこり日記】第3話「最近のブーム」⑧ by まるいまよ

関連記事:

「いじめっ子に言い返すまで帰ってくるな」母、本気の言いつけ!追い詰められた私は…【ナメられやすい小学生が反撃する話②】 by ぷみら

関連記事:

実母による容姿イジリで鏡を見ると吐くように…そんな私が呟いた言葉に母は激怒する!【子供の容姿イジリをする母親②】by 尾持トモ

関連記事:

「1週間だけ子供達を預かって」義弟嫁の頼みを引き受けたら…凄まじい有様に絶叫!【パラサイト義弟家族⑨】 by あん子