<広告>

助産師さん達の意見がバラバラで惑わされた入院生活。退院してから思うことは~全部、間違いではない~【助産師さん言う事違う問題⑧~最終話~】 by のぶえ

<広告>


12

   

 

第8話 『全部、間違いではない』

 

◆今までのお話

【助産師さん言う事違う問題】

 

息子を産んで4日目、

ようやく母乳が出るようになり

やっとスタートラインに立てた気持ちでした。

 

その後も授乳の度に少しづつ母乳量が増え、それに比例するように

苛立ちや焦る気持ちも無くなり、

息子を愛でたり、おっぱい以外の事を考えられるようになりました。

 

 

気持ちに余裕ができてからは、

お世話タイムも、その時の担当助産師さんに合わせて臨機応変に対応できるようになりました。

 

 

けれど、

当時の私は母になってまだ数日、何の知識も経験も無かったので、

助産師さん達の意見がバラバラで、統一されていないことに疑問しかありませんでした。

おっぱいが出ない焦りも相まって、完全にキャパオーバーでした。

 

 

※次ページに続きます。

<広告>

 

12
 

フォローしてのぶえさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - ママ ,

<広告>



 - ママ ,


  関連記事

関連記事:

周りの目が怖かった…休園ママ友にかけた“ひと言” ――そして担任の噂に、母の答えは【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #11】by 佐伯梅

関連記事:

「証拠を見せなさいよ!」強気なママ友に突きつけられた、おばあちゃんの記憶【セレブママの知られざる一面 #40】 by しろみ

関連記事:

家族の未来を語れない夫に悩む妻…好意を示す男性が隠していた真実に衝撃を受ける「うちの夫は子どもがほしくない」第8話:夫以外の男性② by グラハム子

関連記事:

社長の呼び出しで事態急転…元夫と上司に突きつけられた“新たな事実”【自称・「いい男」と結婚しました #42】by ちゅん

関連記事:

残せるのは今だけ…治療直前、2人目を諦めたくないママがかけた最後の望み【ママ5年目でがんなんて 手に入れた卵子と失った味覚】第5話「手に入れた卵子」by 松本ぽんかん

関連記事:

学童の館長との話し合いでわかったこと【トラブルメーカー再び⑥】 by もち

関連記事:

電話を切るまでの1分間。その間に2歳の息子が…【恐怖の2歳児大脱走①】 by ちょここ

関連記事:

嫌がらせする子達をつかまえたママは…【きっかけは些細な事から…。小学生女子グループでのできごと④~最終回~】by あやかず

関連記事:

『俺の予定が完全に狂った!』夫の怒りと落胆にドン引きした出来事【ポイ活中毒②】 by セキ

関連記事:

妊娠中の体重管理ができないママは母親失格!?【妊婦によって態度が激変する産婦人科医③】byふくふく