<広告>

助産師さん達の意見がバラバラで惑わされた入院生活。退院してから思うことは~全部、間違いではない~【助産師さん言う事違う問題⑧~最終話~】 by のぶえ

<広告>


12

   

 

入院中はその事に散々迷わされましたが

完全母子別室の産院だったからこそ、助産師さんと接する機会が多かったので

些細な事もどんどん質問できたし

産後の鳥頭でも覚えられる程何度も繰り返して教えてもらえたし、

結果的に色んな助産師さんの意見を聞くことができたわけなので

プロの知識を叩き込んでもらった!

ということで!!

振り返って見れば、良い経験だったと思います。

 

 

実際、退院後

乳首が痛いだの、乳腺詰まっただののトラブルはあれど

叩き込まれた知識のおかげで乗り越えられた事が多々あります!

 

どの助産師さんの言い分も、間違ってる訳じゃない。

 

 

こうして

育児の正解は1つでは無く、

どれが正しいとか、間違っているという事は無く

沢山ある中から

自分と赤ちゃんに合ったやり方を見つければいいということを学ばせていただきました!

 

まあ、それが大変なんですけどね…。

 

赤ちゃんが0歳なら、母も0歳。

 

これからも悩みながら、試行錯誤しながら、

でも育児を楽しんで

子供と一緒に成長していきたいと思っています!!

 

 

ここまで連載をお読み頂きありがとうございました!

 

 

~第一話はこちらから~

<広告>

 

すくパラNEWS公式YouTubeチャンネル毎日更新中!
チャンネル登録お願いします!

 

フォローしてのぶえさんの最新記事をチェック!

のぶえさんの作品はこちらから
⇒instagram @sanmanobue
しくじり育児エピソード大募集!
しくじり育児 ;

12
 

フォローしてのぶえさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - ママ ,

<広告>



 - ママ ,


  関連記事

関連記事:

「証拠を見せなさいよ!」強気なママ友に突きつけられた、おばあちゃんの記憶【セレブママの知られざる一面 #40】 by しろみ

関連記事:

社長の呼び出しで事態急転…元夫と上司に突きつけられた“新たな事実”【自称・「いい男」と結婚しました #42】by ちゅん

関連記事:

俺はちゃんと話してるだけなのに、妻はなぜか怒り出す。もう、どうしたらいいんだ?【妻が突然家を出て行きました #19】by ずん

関連記事:

残せるのは今だけ…治療直前、2人目を諦めたくないママがかけた最後の望み【ママ5年目でがんなんて 手に入れた卵子と失った味覚】第5話「手に入れた卵子」by 松本ぽんかん

関連記事:

1歳半の娘を不安にさせてしまった私の行動。数日後娘が言い出したことは…【娘が虫恐怖症になってしまった話②】 by おきこ

関連記事:

元夫を異常な行動へと走らせた元義母の言葉【元夫の異常な行動⑬】 by 木村アキラ

関連記事:

家庭内体罰を記憶から消し去る親たち。その理由は…【大人は覚えておけない⑪】 by 渡部アキ

関連記事:

両親を前に『謎の意地』が発動!1分間隔の陣痛にもかかわらずどうしても見せられなかったもの【初めての妊娠㊶】by いずのすずみ

関連記事:

隣で寝られないほどうるさかった夫のいびき。睡眠時無呼吸症候群の治療を始めると…【寝不足な私、疲れが取れない夫⑥~最終話~】 by おかゆ