新生児室で再会した私の敵、ベテコ!~焦りに拍車をかける苛立ち~【助産師さん言う事違う問題③】 by のぶえ | すくパラNEWS
<広告>

新生児室で再会した私の敵、ベテコ!~焦りに拍車をかける苛立ち~【助産師さん言う事違う問題③】 by のぶえ

12
<広告>

   

第3話 『焦りに拍車をかける苛立ち』

 

◆今までのお話

【助産師さん言う事違う問題】

 

母乳量0gを更新し続ける私の焦りに拍車をかけたのが、

「助産師さんの言う事違う問題」

でした…

 

冒頭で少し説明しましたが、M産院は完全母子別室制で、赤ちゃんのいる新生児室に入れるのは、基本的には1日8回のお世話タイムだけでした。

私の初めてのお世話タイムの時、

新生児担当の助産師は『元気さん』と『中堅さん』でした。

 

 

私はこの時、元気さんから一通りの説明を受けました。

 

 

 

元気さんは分かりやすく丁寧に教えてくれて

本当に助かったのですが、

この時教わった、

「ゲップのさせ方」

が最初の問題となりました。

 

3回目のお世話タイムで新生児室へ行くと

新生児担当が中堅さんとベテコに変わっていました。

 

 

※次ページに続きます。

<広告>

 

12

フォローしてのぶえさんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

 - ママ, 授乳, 産後 ,

<広告>



 - ママ, 授乳, 産後 ,


  関連記事

関連記事:

「わがままなのは…私?」義実家暮らしを続けたい夫の本音に、妻は言葉を失った ──【#45】私の赤ちゃん by 新垣ライコ

関連記事:

子どもを抱き上げた元パートナーに背筋が凍る ──“自己中な行動”に怒りが限界を超えた瞬間【自称・「いい男」と結婚しました #34】by ちゅん

関連記事:

家に来た“相手親”…謝罪かと思ったら、予想外の言動に唖然【保育園ママVS幼稚園ママ⑮】by 木村アキラ

関連記事:

教えていないアカウントを探り当てフォロー申請してきたショップの店長。恐怖のあまり夫に相談すると…【行きつけのお店の店長がストーカー?だった話⑤】 by さやけん

関連記事:

牛乳が好きすぎるあまり食費を圧迫する牛乳代。削減を目指した結果…【牛乳代の削減に挑戦したけど無理だった話③~最終話~】 by とも

関連記事:

小3の娘が仲間はずれにされた“きっかけ”を意外な人物から聞くことに…【仲間はずれにされた娘⑤】 by フワリー

関連記事:

『友達だからタダでお願い』ママ友の無茶な提案を断ると予想外の展開に…!【描いてクレクレママ②】 by サル山

関連記事:

カツカツの老後生活を送る超浪費家の母がすべきだったことは…?!「超浪費家母の老後を見て、私が浪費生活をやめるまで 」第2話:お金に無知だった私達親子② by 堀内三佳