夏の暑い日が続くと、熱中症が心配になりますね。
水分補給だけでなく、帽子を被ることも大切です。
ですが、子どもたちの中には帽子を被るのを嫌がる子もいます。
我が家の次男も帽子を断固拒否!な時期がありました…。
そこで今回は、嫌がる次男に何とか帽子を被せようと試行錯誤した時の話です。
まず家の玄関で、戦いの火蓋は切って落とされます…。
おでかけしようと帽子を被せる→脱ぐ→被せる→脱ぐ…以下エンドレス。
「いや!」と拒否する次男に、帽子を被せるのは不可能…。
まさに、ミッションはインポッシブル…。
作戦は公園へと移ります。
公園に着いてすぐに、暑い日差しが我が子を襲います。
危ない!太陽の光が我が子の頭を狙っている…!
親としては、即座に帽子を被せたくなりますが、
帽子を被せる→脱ぐ…以下エンドレス。
ですので、日傘で我が子に降り注ぐ日差しをガードしながら、
砂場などで遊びに夢中になる瞬間を待ちましょう。
そして集中し始めた時がチャンスです!
空から宙吊りになり、音を立てず、汗の一滴も零さず、
ふわりと帽子を被せましょう…。
と言うのは現実には無理ですので、
そーっと忍び足で近寄り、なるべく静かに帽子を被せましょう。
そのまま、帽子に気付かず遊びに熱中してくれたら、作戦成功です!
帽子に気付かれて、あれ?と言う顔をされてしまった場合は、
「全力でべた褒め作戦」発動です!
なんて可愛いんだ!帽子が似合うなんてパリジャン!
帽子を被れるなんてえらいね!バンザイ!ワンダフォー!
そのまま機嫌良く被り続けてくれたら、作戦成功です!
それでもダメな場合は、
直前に熱中していた遊びへと話題を反らせましょう。
砂山上手だね、このスコップ楽しいね!
一緒に楽しく遊び始めてくれたら、作戦終了です…お疲れ様でした…。
日差しが強くなる季節ですので、皆様も熱中症にはお気をつけくださいませ。
楽しいお外遊びを応援しております。
⇒作者:キュン妻さん
⇒「日刊ヤンデレ夫婦漫画」をもっと読む

⇒しくじり育児エピソード大募集!

[ajax_load_more container_type="div" post_type="post" category="%e3%81%97%e3%81%8f%e3%81%98%e3%82%8a%e8%82%b2%e5%85%90" images_loaded="true"]