ママ達がグループになり話している中、私は・・・【保育園でママ友を作らなかった結果②】 by Ai | すくパラNEWS
<広告>

ママ達がグループになり話している中、私は・・・【保育園でママ友を作らなかった結果②】 by Ai

<広告>


Ai
12

   

◆前回のお話

ママ友を作らなかった理由(言い訳)について描きました。

①作るのが面倒臭い

②作る機会がない

家族ぐるみで仲良しの友達がいて、事足りてた。

でしたね。

しかしこのままではヤバイと気づきます。

そう、未就学児健診で!

 

【未就学児健診】

 

あれは忘れもしない、2年前。

まだ11月だというのに雪の降る寒い日。私の心も寒くなったのです。

次女を母に預け、時間ギリギリに会場についた私。

子供が健診中は保護者だけ集まり、入学後の説明を聞きます。

その時見た光景は…

 

 

すでにグループになってざわついている会場。

多分同じ幼稚園、保育園のママ達で集まっている様子。

私の保育園のママ友は一人だけ。

でもその一人は…

 

※次ページに続きます。

<広告>
12
 

フォローしてAiさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - しくじり育児, ママ, ママ友, 保育園, 入園・入学, 子育て ,

<広告>



 - しくじり育児, ママ, ママ友, 保育園, 入園・入学, 子育て ,


  関連記事

関連記事:

子供の行動を全く把握してないヤンチャっ子の母。危ない行動を指摘するが...【息子が加害者になりました 第13話】 by ゆる子

関連記事:

担任の態度に憤る妹。しかし当事者である母が気になるのは別の事で…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル #5】by 佐伯梅

関連記事:

「僕のためにやって!!」夕食時、夫の“まさかのお願い”に応える妻…これが夫婦の正しい形!?【赤ちゃん夫 #5】 by 紙屋束実

関連記事:

うちは叱らないから ――砂場トラブルでママ友が予想外の対応。注意すると笑顔で返した言葉は…【うちは叱らないから #1】 by べるこ

関連記事:

片付けが苦手な私がお掃除ロボットを使ってみると…予想外のトラブル発生!「家族の癖を理解すると片付く家になりました。」第1話:結婚して片付けを決意① by たかはし志貴

関連記事:

きょうだいが増えてもいいか確認すると…長女の意外な返答【3人目の壁⑭】 by SAKURA

関連記事:

「部活なんてやらなくていい!!」突然母親から怒られた理由【何をやってもダメな子 第17話】by こっとん

関連記事:

ママ友がうちの夫を名前で呼び捨て!保育園の夏祭りで見た困惑の現場【夫にPTA役員活動を任せたら②】 by つきママ

関連記事:

絶望的に運動のできない私が選んだ部活。部活に疲れて家で寝ていたら…?【何をやってもダメな子 第16話】by こっとん