<広告>

購入したマンションで始まった嫌がらせ。ある日届いた手紙に驚愕する!【自治会の嫌がらせオバサン③】 by えなり

<広告>


12

   

 

 

事情は分かってもらえたものの、

宇崎さんには昔から誰も逆らえないということが判明し、

今後何かあった時には自治会長が味方になってくれるのではないかという希望は打ち砕かれました。

また、過去にも宇崎さんは他の住民の方と色々なトラブルがあったことを思わせる口ぶりでした。

 

 

【そんなゆみさんに追い討ちをかける出来事が…】

 

総会から2週間後のことです。

郵便受けに、自治会からのお知らせが1通入っていました。

 

そこには信じられない内容が書かれていました。

 

 

元々24時間までだった来客駐車場の利用可能時間を、6時間までに変更するという内容でした。

来客駐車場の利用可能時間が6時間になってしまうと、ゆみさんのお子さんたちは車でゆみさん宅にやって来て泊まることができません。

ゆみさんにとって、お子さんお孫さんが泊まりに来ることが一番の楽しみでした。

そんな楽しみを奪われることになってしまったのです。

 

 

ゆみさんは、車を持っていないため、自らが車で迎えに行くこともできません。

コインパーキングはかなり離れた場所にしかないため、子どもを抱いて大荷物を持ったゆみさんの娘さんがそこからゆみさん宅まで来るのはかなり困難です。

そのため、娘さんとお孫さんが泊まりにくるという、ゆみさんの唯一の楽しみが奪われてしまう形となったのです。

 

自治会長にルール変更の背景を聞いてみたところ、やはり「宇崎さんからの提案」とのことでした。

 

来客駐車場がいつも満車であるならば、今回のルール変更もまだ受け入れてる気持ちになれますが、

マンション住人の高齢化により、来客駐車場を使っているのはほとんどゆみさん家族だけです。

ガラガラの駐車場を見るたびに

「何でこんなことに…?」と悲しくなるゆみさんなのでした。

 

そんなゆみさんに、全く予想もしない形で転機が訪れます。

 

続きます。

 

~第1話はこちらから~

<広告>

 

すくパラNEWS公式YouTubeチャンネル毎日更新中!
チャンネル登録お願いします!

 

えなりさんの記事一覧
⇒instagram @enari_manga

しくじり育児エピソード大募集!
"しくじり</p

12
 

フォローしてえなりさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - じいじばあば, トラブル, 住まい ,

<広告>



 - じいじばあば, トラブル, 住まい ,


  関連記事

関連記事:

自分を嫌っているママ友も利用する…母の強かな“仕掛け”が炸裂!その結果…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #20】by 佐伯梅

関連記事:

これで終わりじゃなかった!ママ友から“旅券”は返されたけど…車に残されていた“もの”とは【セレブママの知られざる一面 #49】 by しろみ

関連記事:

「朝昼晩、毎日…」不審メールに怒った81歳義母が、“逆襲メッセージ”を送り続けた結果【今日も義母が止まらない #3】 by 辰ノたむ

関連記事:

「疲れちゃうから送迎変わって」育休明け1週間、妻の“都合のいいひと言”に、夫は…【未熟な夫婦の不協和音 #25】 by ぴん

関連記事:

診断後に湧き上がる疑問と薬を見た時の衝撃【油断大敵!離乳食は常に予想外⑥】 by harumama

関連記事:

義父母と孫の養子縁組にはどんなデメリットが!?【ママ行政書士の相続遺言相談室③養子縁組のナゾ(後編)】 by まえだあい

関連記事:

大家の弁護士から宣戦布告がきた...「自殺遺族になっちゃった!!⑪」by 宮本ぐみ&ぺるみ

関連記事:

弁護士同士のやり取りが始まった…「自殺遺族になっちゃった!!⑩」by 宮本ぐみ&ぺるみ

関連記事:

長男の言葉に大パニック!なだめる母の手についていたものは・・【大丈夫と思っていたら…後編】 by ぴーこ