給与明細を見て愕然…!働くママに突きつけられた現実とは?【育児休暇後、会社勤めを続けられない。⑤】 by さやけん | ページ 2 / 2 | すくパラNEWS
<広告>

給与明細を見て愕然…!働くママに突きつけられた現実とは?【育児休暇後、会社勤めを続けられない。⑤】 by さやけん

ページ: 1 2

<広告>

   

 

第一子、第二子の妊娠、出産、育児休暇復帰…

ありとあらゆる積み重ねで、使用できる有給休暇などは全て使い尽くしており、

欠勤による減額、社会保険料の差し引き等々で、

 

総支給額は3000円ほど。

 

貰えるだけ有難い…

とは思うものの…

 

 

会社勤めをするために預けている保育園の二人分保育料…

医療費は無料とはいえ、入退院、療養には必要な費用がありそれなりにお金もかかります。

 

会社勤めを続ければ続けるほど、

どんどんマイナスになっていく家計…

 

これだけ休んでいるのだから給与がゼロでもしょうがないと思ってはいても

働きたいと願うほどマイナスになっていく様を、どうしてもポジティブに受け止めることができませんでした。

 

 

こどもたちの将来のために。生活を豊かにするために。

結婚・出産後も会社勤めを続けようと決めたはずでした。

 

けれど結果的に誰に対してもプラスになっていない。

 

娘には苦しい思いをさせ、収入はプラスになるどころかマイナス。

私が働きたいと願うほど、迷惑しかかからない現実…

 

追い詰められていた私にとって、その現実は更なる追い討ちのようでした。

 

そして…

 

 

給与明細を受け取った直後、

またしても早退することになってしまったのです…

 

 

つづきます

 

~第1話はこちらから~

<広告>

 

すくパラNEWS公式YouTubeチャンネル毎日更新中!
チャンネル登録お願いします!

 

⇒instagram @saya_ken2
⇒blog さやけんさんちのとげまる日記

 

しくじり育児エピソード大募集!
しくじり育児

ページ:
1 2

フォローしてさやけんさんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「さやけんさんの記事をもっと読む」

-->

 - ママ, 二人目以降, 働くママ, 子育て, 病気・トラブル ,

<広告>



 - ママ, 二人目以降, 働くママ, 子育て, 病気・トラブル ,


  関連記事

関連記事:

「私は悪くないのよ!」ベビーカー注意で冷たい視線…非を認めぬ母に娘の“ひと言”が突き刺さる【ベビーカーたたみなさいよ⑧】by シオリ

関連記事:

「ちょっと待って、それ危ない…!」妹の“お世話ごっこ”に震えた理由【我が家に依存する迷惑親子⑰】by みつけまま

関連記事:

「それはダメだよ」…ついに義父が口を開く ――天然キャラを演じる義母の“くだらなすぎる”言い訳とは?【お義母さん!それってワザとですか?㊴】by こんかつみ

関連記事:

子どもが生まれる前に“最後の遊び”? ――呆れた言い訳に、妻が下した“制裁と選択”【マチアプ彼には秘密がある⑲】 by まぎ.

関連記事:

我が家で「異彩を放つ存在」 by ミドリャフカ

関連記事:

健康のためにたまには早寝… by ミハイロ

関連記事:

妊娠○出産○でも育児は×!【2人目なんて、絶対ムリよ?最終回!!⑭】 by ワンタケ

関連記事:

第18回 フェアリゴッドマザー 愛’s メソッド 15色の魔法 才能の芽を伸ばす鍵になる、グッドプレゼントとバッドプレゼント その2 〜叱らないで!その短所、お子さんの才能です。〜 文:小鳥遊 樹(たかなし いつき) イラスト:air,(エア)

関連記事:

なかなか回復しない体調に今度は神経が衰弱し始めて…?!【入園後に起こった恐怖の家庭内感染⑦】 by はなうさ