<広告>

『この言葉だけは覚えて』NYに着くなり4歳息子が教えられた言葉は…【NY親子滞在記⑤】 by きたぷりん

<広告>


12

   

 

 

この言葉だけは覚えて!って義姉から教わった言葉は

 

I‘m lost.(私は迷子です)

 

NYで迷子…怖すぎる…。

 

 

でもこれが効いたのか

日本ではしょっちゅういなくなってたきたろうですが

NYでこの言葉を使うことはありませんでした。ホッ…

 

 

私たちがお世話になる部屋は地下1階。

 

 

部屋としてはメイドさんなどが住む部屋のようで

前居住者は家庭教師を住まわせていたと。(!)

 

私としてはこの部屋があるから滞在がお願いできたことで

すでに新学期が始まっている姪っ子甥っ子の日常を乱さないように

夕食後は二人を連れて地下部屋で過ごすことが多かったです。

 

ちなみに地下にも入り口があり

入り口挟んで私たちの部屋の反対側はジムスペースでした!

 

さて、アメリカでの生活は車社会とは言いますが

着いてすぐ義兄からの提案がありました。

 

 

人は歩かない!?って

ほんとにそうだった!

 

歩けるところは歩こうって思ってたら

とんでもなかった。

 

 

 

買い物も病院も幼稚園も公園行くのも全て車!

駅から家まで人とすれ違うことは無かったです。

 

義兄の送迎ともう一つ私の役目として

当時小学生だった甥っ子を

朝小学校バスのバス停まで送っていたのですが

その際も

 

 

車内で待機!

 

 

小学校のバスが到着すると車から降りていく。

バス停に立ってるなんて一人もいない…。

 

それは当たり前のことで(場所にもよるかもしれませんが)

ある日のこと私が外から子供連れて帰ってくると

 

 

 

義姉は、私が行ってるんじゃないかと心配してくれてました…。

もちろん頻繁ではありませんでしたがそんな危険も。

 

アメリカでは銃が日本より身近で場所によっては治安も悪いので

自衛のために危機意識を高く持つことが徹底されていました。

最近、「はじめてのおつかい」が

海外で受けているというネットニュースを見ましたが

ここでは絶対にあり得ないこと。

改めて日本ってきっと信じられないくらい

安全な国だなって再認識する滞在でした。

 

そしてきっと子育ても違いが…

次回子育ての違いを感じた出来事をお伝えします。

 

続く

 

~第1話はこちらから~

 

<広告>

 

すくパラNEWS公式YouTubeチャンネル毎日更新中!
チャンネル登録お願いします!

 

きたぷりんさんの記事をもっと読みたい方はこちらから

作者:きたぷりん

 

しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

12
 

フォローしてきたぷりんさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 1歳児, ママ, 子連れ旅行, 幼児, 4歳児~ ,

<広告>



 - 1歳児, ママ, 子連れ旅行, 幼児, 4歳児~ ,


  関連記事

関連記事:

「軽い…」頼りなかった夫が変わる瞬間 ――母を背負い、妻に伝えた“ひとこと”【天国に行ってきた話 #38】 by みとみい

関連記事:

「娘がかわいそう!」疑われる小6娘をかばい続ける母親。甘やかされた娘の“行動”は収まらず…【うちの子は優しい天使ちゃん #12】 by はいどろ漫画

関連記事:

赤ちゃんを連れ出した義姉が“こだわる理由”。家族も知らなかった出来事とは【#54】私の赤ちゃん by 新垣ライコ

関連記事:

「こんなはずじゃ…」 ――育休明け、夫に全部頼ってきた妻が保育園デビューで味わった現実【未熟な夫婦の不協和音 #21】 by ぴん

関連記事:

専業主婦だから旦那に負担はかけられない。ワンオペ育児を続ける私に旦那が…【公園恐怖症になりました。⑥】 by 樋口みみ(みみママ)

関連記事:

「2週間も子どもは預かれない」ママ友にお断りすると届いた予想外の返事~ママ友との別れ~【子どもや子どもの周りのトラブル⑨】 by フクミー

関連記事:

第二子の出産は無痛分娩で産みたいと伝えると…実両親の言葉に唖然【無痛分娩許しません!①】 by アイ

関連記事:

「普通の人なら許してくれる」義母の言葉にモヤモヤが止まらない!【元夫の異常な行動⑭】 by 木村アキラ

関連記事:

看護師さんの顔色が変わった!陣痛中に体温を計ったら…【初めての妊娠㊷】by いずのすずみ