<広告>

母子手帳を見るなり『母親失格』と保健師さんに怒られた3ヶ月健診【きちんと書いておけばよかった…母子手帳の話②】 by 花森はな

<広告>


12

   

 

衝撃でした。

確かに今なら「母子手帳の記入ができていない」母親は
なんて母親なんだろう!とお怒りになる気持ちはわかります。

 

でも…でも……。

 

子供の状態を見て「母親失格」と言われるのならばまだわかるのですが、
子供の状態ではなく「母子手帳を書いていなかったこと」を
「母親失格」と言われるなんて夢にも思わなかったのです。

 

 

「もう母親失格なんて言われたくない」
意地でした。

殴り書きになってしまいましたが、なんとか…
なんとか1歳6ヶ月までは記入しました。

 

 

予防接種に関しては、かかりつけの小児科と相談しながら
ある程度のスケジュールを作ってもらい、
全て完了することができました。

 

ただ…
2歳は未記入、3歳は健診があったので記入していたものの
あとは空白のままです。

 

この空白の母子手帳を、私は数年後、心の底から後悔することとなるのです。

 

続きます

 
~第1話はこちらから~

<広告>

 

すくパラNEWS公式YouTubeチャンネル毎日更新中!
チャンネル登録お願いします!

⇒instagram @hanamori_h
⇒twitter @hanamori_h

 

しくじり育児エピソード大募集!
しくじり育児

12
 

フォローして花森はなさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 0歳児, しくじり育児, ママ, ワンオペ育児, 子育て, 赤ちゃん ,

<広告>



 - 0歳児, しくじり育児, ママ, ワンオペ育児, 子育て, 赤ちゃん ,


  関連記事

関連記事:

「覚えてなさいよ!」賃貸をバラされたママへの恨みが爆発 ――夏の旅行計画に不穏な影…【セレブママの知られざる一面 #34】 by しろみ

関連記事:

「母が会社に!?」隠してきた居場所がついにバレる?母に応対したのはまさかの人物で…【ママ、辞めます。#37】by 星田つまみ

関連記事:

逆上した元夫 ――妻の仕事を阻むため、類友とつるんでとんでもない行動に!【自称・「いい男」と結婚しました #40】by ちゅん

関連記事:

『息子のために負けられない!』転園先の試練…ママ友の“服装チェック”に挑む母の意外な行動【私は立派に育てたい #9】by シオリ

関連記事:

夫が連発する『妻を悪者にする言葉』【夫が発する育児中の妻への禁句ワード⑦】 by セロジ

関連記事:

小さい子がこんなことをするとは…!長男がまさかの?!【長男、肺炎で入院する⑤】 by ふぇりーちぇ

関連記事:

【自閉症】悪い言葉を使ったとき①「こもたろ5年生の冬休み-6」 by moro

関連記事:

イヤイヤ期がない子を育てるママ友の子育て方法【もっと小さいうちからやっておけばよかったこと 前編~子どもを尊重する。たくさん話しかける~】 by きなこす

関連記事:

妻が美容院へ行かない理由【ご先祖様とパパ修行③】 by 粥川結花